• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

台風14号での被害 クリエイトHFアンテナ

台風14号での被害 クリエイトHFアンテナ なんとなく久しぶりのブログ更新です。(^^;

さて、先月の台風14号でクリエイトのHFアンテナが倒壊したことのご報告です。


9月18日、台風14号が近づいてきていました。
ニュースでは「経験したことのない大型の台風」との前評判。
直撃したらヤバいんじゃないかなと思っておりました。

ただ、その日は仕事の関係で私だけ実家に滞在してましたが、思ったほど台風の雨風は感じられず、あんまり大したことないんかなーと。

翌日、妻からLINEが来て、、、、

窓から何気に外を見たら見つけたって。

ん!?
どっかで見覚えのある部品・・・


道路に落ちてるのクリエイトの放射器やん。(ーー;

急いで妻に回収をお願いしました。
よく車に轢かれないで無事(この時点で無事じゃないが)だったもんです。

電線に引っかかったり、ご近所さんの家を壊さずに済んでよかったです。



家に帰って被害状況のチェック
ストラップも曲がってパイプも曲がってます。
コイルはどうか全く分かりません。


クリエイトの放射器はプラスチック製のスリーブでつながれています。
どうもこの部分が持たなかったようです。
ナガラの構造ならこのようなことにはならなかったと思います。


給電部も気になるところ



スタブもくちゃくちゃやなぁ

一度降ろしてチェックしようと思います。
ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2022/10/14 02:56:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2022年10月14日 8:00
コメント失礼します。
被災お見舞い申し上げます🙇‍♂️

アルミ製で柔軟性があり、30m/s程度の風なら耐えられると思ってましたがこんなになってしまうんですね😅

ケガ人、隣家への被害何なくて幸いでしたが修復が大変ですね😓

復旧作業はお怪我されませんようご自愛ください。

早期復旧願っております🙇‍♂️

私も今年のJARL保険更新しようと思います…
コメントへの返答
2022年10月14日 12:57
ありがとうございます。
本当に人さまへの被害を出さなくて良かったです。

JARLの保険は本当に検討しようと思います。
今回の台風で思い知らされました。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation