• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月16日

アンテナの保管

久しぶりのブログです。


先日、ホームセンターに行って電気のこぎりを買いました。
不燃物を出す際に規定の大きさに切るためです。

購入したのはこちら、

LIFELEXコーナンオリジナル商品 税込み4378円也

オモチャみたいなものでしょうが果たして使い勝手は?


脱着式のブレードが4枚付いています。
上から木工用、鉄工用、オールマイティ、ナイフ

今回はプラスチックが切りたかったのでオールマイティを選択。


ラジカセを切りましたが、感想としては振動が大きい!

振動が大きいので両手で支えていないと本体が支えきれないほどです。
両手で支えていても頭がぐわんぐわん揺さぶられます。
高速でブレードが前後するので摩擦熱で溶けたプラスチックが歯にまとわりついて切れが悪くなります。
都度、ブレードから溶けたプラスチックを除去しました。

性能としてはそれなりですが、手引きで切断することを考えると1台あると便利です。
今後庭木の剪定にも使えそうですし、トータル的に考えたらホームユースでは十分かな?


さて、庭に放置していた不燃物の処理もさることながら、アンテナも片付けないといけません。
アンテナは家のフェンスの周りに保管(放置)しているのですが、これを機会に4Sしたいです。


土に還るものも出始めています。(^^;

アンテナは針金でフェンスにくくってるのですが、樹脂コートの針金とはいえ錆びてきています。

ちょっと触ると切れてしまいました。

針金やヒモで縛るといちいち移動運用に持っていく際に面倒です。
ローコストで保管できるようなものを作りたいです。


単菅パイプやLアングルでラックにしようかな?とか、ホームセンターで物色しながらあれこれ考えた結果、買った材料はこちら。

ビニルコートされたワイヤ10mとヒートン、圧着スリーブ 
合わせて1500円ぐらい。
これらを使ってフックを作りたいと思います。


ちゃんとしたワイヤカッターを持ってないのでサンダーで切断。


片方は圧着スリーブの小とフックの小の組み合わせ。
こちらはフェンスにずっとつなげておく側です。
脱着することは無いのでフックの小さいものにしました。


もう片方は圧着スリーブ大とフックの大。
こちら側で取り外しするので大きなフックとしました。


圧着してから、


熱収縮チューブで保護


まずはとりあえずこれだけ製作しました。

さっそく使ってみます。

いい感じ。

まだまだ必要なので追加で、長さを300mmとか500mmとか変えながら16本ほど製作しました。
ヒートンがステンレスじゃないのが気がかりですが、安価にできてよかったです。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2023/01/16 11:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation