• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月17日

Ali FMトランスミッタ 3

先ほどのブログで書き忘れましたが、
FMトランスミッタモジュールは RF-02FMという型番。
そしてこのFMレシーバユニットは YFM-2という型番のようです。


では、FMレシーバユニットの方も部品をチェックします。


ワンチップのICが採用されてるだけあって、トランスミッタに比べて部品点数が少ないです。
しかも電池ケースも付いてる親切セット。
(なぜトランスミッタの方にはセットされないんだ!?(^^;)
タイラップは基板と電池ケースを固定するためにあるみたいです。


パーツリストを製作。

抵抗のカラーコードや、抵抗器とコイルの違いの説明も必要ですね。


ネットで回路図を探し当てました。

RD5807FPという石、FMラジオの石ですがaitendoでは90円で販売されているようです。

RD5807FPにつながったタクトSWで電源ON、ボリュームUP,DOWN、選局すべてできるようです。なんてもかんでもワンチップに納まってるんですね。


フラットパッケージなのでパターン面にハンダ付けが必要です。

ここだけちょっと気がかり。
初心者の人はハンダ付けできるか心配です。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2023/05/17 11:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 タコメーター・チ ...
3.8S & 600さん

FIAT600 タコメーター分解チ ...
3.8S & 600さん

セブンイレブン【国産小麦のしっとり ...
麺屋 魔裟維さん

車検証のサイズ小さくなりました
はるクン。さん

FIAT600 タコメーター・チッ ...
3.8S & 600さん

CAN信号の終端抵抗は適切に
kyojpさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation