• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月17日

ハイエース モービル照明 4

ハイエース モービル照明 4 今日は休みなのでハイエースの天井に製作したLEDライトを付けようと思います。




取付にあたって買ってきたのがこちら。

ターンナット 320円ぐらい(詳しい金額忘れた)


このように裏側に手が回らなくてもナットをセットできるというアイデア部品です。

実物では、穴をあけてそこにターンナットを挿入

ビスを少しプッシュすると、


ナットが向きを変え、


さらにビスを奥まで押すとナットがスタンバイ


ビスを回してねじ込んでいけます。

ターンナットは25年ほど前、車の用品を取り付けるときに同梱されていて、ナルホドなーと感心したことがあります。


さて、それでは作業していきます。


狙いを見定めてルーフヘッドライニングにドライバを刺します。
穴径は8mmが必要ですが、相手は繊維の集合体なのでドリルでは上手く開けられないと思い、カッターナイフで穴を開けました。



2か所ナットをセット。


1か所は樹脂のクリップを利用します。


とりつけ。
これぐらいの重量ならルーフヘッドライニングが垂れてくることはないでしょう。




あとは電源の取り出しをどうするかです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/17 16:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ルーフの張替&デッドニングしましたよ
meitanteiさん

250312-6 PS8:エアコン ...
Kazu Mark-Vさん

この記事へのコメント

2023年5月17日 17:29
4直で12Vですか?

電流調整で考えるならlm317 定電流が良いよ。
コメントへの返答
2023年5月19日 19:02
ナルホド、定電流回路!
ありがとうございます。
いま実験していますが、結構いけますね。
組み込みを検討したいです。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation