• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

Ali FMラジオ 1

先日は娘にFMトランスミッタを製作してもらいましたが、FMラジオもどれぐらい時間がかかるか作ってもらいました。

EQKIT YFM-2


まずは部品の確認から。
ワンチップICに抵抗1本、コンデンサ3個、水晶1個、インダクタ3個の簡単な回路です。
まさにIC様様です。

欠品はないようです。


まず最初にパターン面にICをハンダ付けしてもらいました。
フラットパッケージなのでこのキットでの一番の難所。


作業中、どうしてもICが動いてしまうのでマスキングテープで固定しました。
なかなかこの方法はいいようです。


できました。
ドヤ顔


抵抗器やコンデンサをハンダ付け。


娘もだんだん慣れてきて次々とハンダ付けしていきます。

私はもう傍で携帯をいじりながら、娘から質問があった時に答えるといういい加減なフォロー。(^^;



ここまで1時間もかからないぐらい。
夜も更けて今日はこれにて終了。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2023/05/23 23:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

出番が来た 構内放送用インピーダン ...
rtec3さん

ワイヤレスマイク その後 修理完了
rtec3さん

壊れてるワイヤレスマイク分解
rtec3さん

今さらハイフラ!おさらい
近まこさん

FMラジオの感度を、たった100円 ...
お水汲み当番(30A→20A)さん

オイルフィルター除電具の変更
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2023年5月24日 3:29
うらやましい
CWだけでなく、工作までもお父さんが理想の娘と息子になっていますね。
Xさんは無線遣ってんですか?
コメントへの返答
2023年5月24日 23:39
8月にこのAli FMトランスミッタとPIXIE(7MHz CWトランシーバ)の製作会を開催予定です。もしよかったらご参加ください・・・なんて言ってもまきさんには物足りないネタですね。(^^;

Xは全く無線やりません。でも年間2回のコンテストで貴重なマルチをサービスしてくれます。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation