• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

ハイエース モービル照明 6

317を使った定電流回路で使うボリュームの抵抗値は500Ωと決まりました。

早速、地元の部品屋さんで調達。


ケース180円、500Ωボリューム(Bカーブ)130円なり


こんな感じかな?とケースを置いてみる。
このケースにボリュームを付けて明るさを調整できるようにしたいです。


ユニバーサル基板を適当な大きさに切って、回路を組み込み。

しかーし!残念ながらボリュームが付いているフタが締まりません。
基板のぶんだけ余分だった。orz


基板をやめて一からやり直し。

空中配線で製作しました。


スイッチはダイソーヘッドライトの分を使うので送りの配線を2本入れます。



とりあえずこんな感じで完成。

さっそく車で使用してみたいです。




ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2023/05/24 00:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アダプター修理
320ぱいさん

YDA138 中華デジタルアンプで ...
つうるさん

排気温度(EGT)CAN-BUSユ ...
かにゅあるさん

今日の食事!
大スカさん

アマチュア無線と周辺機器に使った汎 ...
gankun33さん

CAN信号発生器
Katohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation