• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月11日

シャック快適化 屋根裏排気 7

今日は休みです。
天気予報では晴れるとのことで暑くなりそうです。

暑くなる前に換気扇を設置します。
6:30作業開始。


まだこの時間、屋根裏は暑くないです。


換気扇本体をはめ込みました。
ここで寸法が違うとやる気喪失ですが、市販の換気扇枠を利用したので問題なくカコンと嵌りました。


上側は団扇ボルトでねじ込みます。
ボルトの先端はテーパー状になっているので枠にグリグリ入っていきます。


その他ビスで固定。


カバーを取付。


羽を付けて電源投入。
シャッターも周囲に干渉することなく上手く動いてくれてます。
10分もかからず作業完了。



屋根裏換気扇の隣にルーバーがあるので外気を吸ってすぐに排出で効率悪いかな?
でも、天井換気扇で室内の空気を屋根裏にどんどん押し込むので空気の流れはいいはず。

また日中の屋根裏の温度を測ってみようと思います。


ブログ一覧 | シャック | 日記
Posted at 2023/07/11 10:23:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アンダーカバーを外して、色々と点検
DIYオタクのハルさん

ナンバーボルト
鍬兎郎さん

ハブボルトを短いのに交換しました
陸空王(リクオウ)さん

中年のおじさん、作業は万全の状態で ...
こた14さん

延長ハブボルト
ふぃね~ゆーじさん

前タイヤラック製作開始
rtec3さん

この記事へのコメント

2023年7月11日 16:44
私のとこも、以前から遣ろかと検討していました。
どれくらい効果があるか、追試お願いします。
コメントへの返答
2023年7月18日 8:51
亀レス申し訳ありません。

日中は家に居ないので評価できていませんが、また状況をご報告します!
2023年9月10日 7:35
はじめまして

天井排気と屋根裏排気のブログを拝見しました。

情報ありがとうございます。

うちは天井換気扇を付けたのですが、やはり屋根裏の空気が受動的に軒裏の隙間からでる様になってはいるものの、強制排気できればもっと効果があって良いのにな〜と思っていました。

としさんのお宅のように切妻屋根部分があれば良いのですが、寄棟のため換気扇を付けられる場所が無いのでどうしようかとあれこれ考えているところです。

コメントへの返答
2023年9月16日 6:42
コメントありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。

最近は朝晩の気温もだいぶ下がってきましたが、やはり昼間は暑いですね。

さて、K2011さんも天井に換気扇を付けられているんですね。
こちらは屋根裏に換気扇をつけてからの温度変化を調べてみたかったのですが、多忙により計測できず仕舞いでした。
屋根裏の温かい空気が排出されてるので間違いなく温度は下がっていると思うのですが、効果のほどを「体感」で判断しようにも、排気するしないにかかわらず暑いことに変わりはないので息子からのブーイングは続いています。(^^;

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation