• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

メモリーキーヤー 2

メモリーキーヤー 2 昨日はメモリーキーヤーの件で自分のキーイングに自己嫌悪を感じてしまいました。
コンテスト前にフリスクキーヤーを使ってしっかり練習をしておきたいです。


いま、記念局を担当しています。
7MHzでオンエア。
※無線機はIC-7000 50W 使い方がイマイチわからん

フリスクキーヤーは割と自分の思うとおりに打てますが、でも、稀に5NNと打つ時に、5NTとなってしまいます。
やはり長点の後の単点が打てない。(-_-;)

やっぱり私にはカツミさんしかいない。
でも、メモリーキーヤーも捨てがたい。

ということで、カツミさんにフリスクキーヤーをドッキングさせることにしました。



3.5mmの差し込みを新設。

出力ラインに並列にフリスクキーヤーを接続します。
テストしましたが回り込みもなさそう。


フリスクキーヤーの固定はマグネットシートで。
ちょうど冷蔵庫に良い素材がありました。

ちなみに、TWシリーズとか書かれていますが、穴あけ&印刷されたケースのジャンクを使用しているので深い意味はありません。ちょうどマグネットシートで蓋が出来てよかったです。


両面テープで貼り付け。


いい感じにドッキングできました。

使ってみたら割といい感じです。
でもメモリー送信しているときに送信を中断したいときもあります。
その時は何かキーイングをすればいいのですが、フリスクキーヤーにはパドルをつないでないのでできません。


ということでフリスクキーヤーに付けるミニパドルを製作しました。


できました。

コンテストまでは記念局をこれで運用して練習しておこうと思います。
ブログ一覧 | 電信 | 日記
Posted at 2023/10/06 12:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夜 オートライト 対策
Minkara_Rさん

ゴム板をチマチマ切ってシェブロンを ...
b-styleさん

111号車 …の巻 2025年1月 ...
HITOTSUYAさん

Pandariステッカー
しのっぴー3さん

ステッカーPandari
しのっぴー3さん

国宝三十三間堂 交通安全錫杖守 定 ...
no open no lifeさん

この記事へのコメント

2023年10月6日 12:37
プラグにタクトSWは「イイね」を3枚ですね。(こんなアマ的工作が大好きです)
メモしておいて、どこかの工作でアイディをパクらせ貰います(笑)!
コメントへの返答
2023年10月6日 13:31
ただ残念なのは、タクトスイッチの方が少し大きくて、プラグのカバーがキレイに嵌りませんでした。

タクトスイッチの角を落としたらいけたかもしれません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation