• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

移動運用デスク製作 13

移動運用デスク製作 13 今日は休みです。

朝から保険会社と話する用事がありバタバタしていましたが、やっと時間が取れて工作開始です。


ハンドル部分にサンディングシーラを重ね塗りしています。
吊り下げて乾燥させています。


ちなみに成分は合成樹脂(アクリル・ウレタン)
なら、適当な安いラッカースプレーでもよかったかな?
厚塗りできる利点はありそうですが。


研磨までの乾燥時間は冬場は2~3時間。


シャックには暖房が無いのでなかなか乾きません。
なので布団乾燥機を使用した簡易ブースを作りました。


温風で加温するとさすがに乾きが早いです。
これで3度塗りできました。


こんどは当て板との取付けの段取りをしていきます。


現物合わせして6mmのキリで穴あけ。


適当なボルトで取付確認。
穴の位置、うまく合ってました。(^_^)

このままではボルト頭がでてしまうので、皿ネジを使います。


ネジばら売り @12円
ネジばら売り @13円
寸法考えてなかったので2種類の長さの物を買ってきました。


面取りキリで座を切りました。

が、


私の持ってるキリでは10mmまでしか面取りできません。

ボルトの皿アタマの径は11.5mm
さて困った。

とりあえずお昼ごはんにします。
ブログ一覧 | モービル | 日記
Posted at 2024/01/23 12:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日一日で3キロ痩せた、まじで 〜 ...
にころ NDさん

☆ モトコンポ カウル留めボルト2 ...
ホワイトツリーさん

JA11 リーフ交換手直しとフォグ ...
beat-fuckerさん

アンダーカバーの……
takeshi.oさん

根太増しします。
たままみさん

RX-7 FD クラッチスイッチ
ピコットキャットラミコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation