• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月22日

移動運用デスク製作 30

移動運用デスク製作 30 今日は休みです。
せっかくの休みなのに雨が降っています。

移動運用の準備コツコツします。

さて、「キーヤー&時計棚」ができたのでデスクに固定します。
脱着できた方がいいかな?と思って、手持ちの部品で作業をすすめます。


打ち込みナットとユリアネジ。


穴の位置をマーキング。


6mmの穴を開けてナットを打ち込みました。

もう反対側の固定は、

Lアングルをこんな風に加工して、


これから、


こんな感じでドッキング。


ガッチリ固定できました。


脱着させる予定は全くないんですけどね。(^^;

ブログ一覧 | モービル | 日記
Posted at 2024/02/22 12:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

落とし過ぎはダメよ②の巻
ヤマンボさん

軽MINI シートベルト交換 
pockypapaさん

LEDロックライト取付
kooD5さん

マスタングのミラーの修理2
マスタングさん

JB64のちょっと邪魔なルームミラ ...
cyayaさん

この記事へのコメント

2024年2月22日 12:23
「Lアングルをこんな風に加工し」⇒「こんな感じでドッキング」goodjob!
凝り性の極みです。(とし。。さんもこの辺りの細工は大好きですね!)
私も遣ってみたいので、どこかでパクリさせてもらいます。(笑)!
コメントへの返答
2024年2月26日 11:31
どうぞどうぞ。
要らん工作ばっかりしてなかなか前に進みません。
もうすぐAwa3コンテストなので尻に火がついてます。
2024年2月25日 10:15
脱着仕様便利そうですね。もうちょっと手も込んだ仕様なら、パンチングパネルで。卓上品の底にナットかスタンションつけて穴に突っ込み、裏からスタンションに蝶ねじ止めってのありかな?って思いますが?ソウイウパネルを壁に使い小物掛けってのもありでしょうけど?
コメントへの返答
2024年2月26日 11:36
今回脱着式にしましたが、
取り外した時に机の上にLアングルが残るので、これはダメな点だったなと思っています。
どうせなら突起の無い状態の机であるべきでした。
なのでおっしゃるように裏からねじ止めが良かったかも。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation