• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月03日

KH6移動 11

7月3日 KH6移動 5日目

いよいよ帰国の日です。

これまで時間帯を変えて144MHz帯や430MHz帯、アメリカで許可されている222MHz帯をワッチしましたが閑古鳥が鳴いていました。

コチラでの呼出周波数432.10MHzでCQを出してもみましたがウンともスンとも。
27階でロケーションはいいハズなんですが。
電話はサッパリですがAPRSはにぎやかにずっとビーコン出ています。


さて、海外では枕銭という風習があります。
ホテルのベッドメイキングする人向けのチップを枕の下に置いてあげるのですが、今までは1$が相場だったのですが、今では2$になっています。

4日間宿泊して4人家族なので結構な額になりました。

チップと言う風習の無い国で生まれ育ったのでこの制度にはなんだか違和感を感じます。
日本人なら、従業員なら当たり前のことを当たり前に行うのは然るべきこと。
「おひねり」を出す方もなんだかエラそげで気恥ずかしい。
でも、「郷に入っては郷に従えなので」その通り従います。

ただ、未成年の若い子でもサービスを受けたら年配の人にチップを払ってるんだろうか。なんかそんな風景を思い浮かべたら変な感じ。

ガイドさんに聞くところによると、チップありきで生計を立ててるもいるそうで、
ウエイトレスが「チップがショボかったお客さんは二度と私につけないで!」とマネジャーに言うそうです。
チップを堂々と要求するのは自分のサービスに自信を持っているあかしかも知れません。
日本人ではそんな厚かましい事言う人はいませんがね。(^^;






この風景も今日で見納め。

11:00 ホテル出発



ダニエルKイノウエ国際空港



あの飛行機に乗って帰ります。


機内食。
今回のはおいしかった。

日本到着は日付変更線で一気に時間が進み、
7月4日 18:45 関西国際空港到着
それから関空から37県までバスで移動。
家にたどり着いたのは23:00を回っていました。

翌日から仕事復帰で営業所を開けないといけないのでハードスケジュールです。

また5年後行けるように一生懸命仕事に励みたいです。


そうそう、忘れていた。
ハワイと言えば、特殊潜航艇で真珠湾攻撃に参加していた坂巻和夫さん。
艇が座礁し戦時捕虜第1号になった人。
昔、小学生のころ祖父に「土柱の人でな・・・」と話を聞かされてました。
高校生の頃、歴史の授業で先生が戦時捕虜第1号の話をしたとき、知っていたのは私ぐらいなもので意外と知られてないんだと感じました。
最近見たテレビで、戦後英語の能力を買われてトヨタに就職し活躍したと知ってなんだか親近感を感じました。
ブログ一覧 | 移動運用 | 日記
Posted at 2024/07/26 02:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

米粒 リヤクーラー スイッチ イル ...
徳小寺 無恒さん

レースチップ取付け
ishikarigawaさん

FIAT600 タコメーター分解チ ...
3.8S & 600さん

テイクアウトでもやっぱり高い
TYPE74さん

この記事へのコメント

2024年7月26日 5:04
まさか坂巻和夫の話題が出るとは。
当時、本人は復員しても帰郷できず、家族も恥ずかしくて隠れて暮らしたそうです。
東条英機の 戦陣訓「生きて虜囚の辱めを受けず」。人の命が安い時代ですね
コメントへの返答
2024年7月26日 11:47
ああ、誤植でした。
坂巻さん → 酒巻さん

考えれないぐらいの葛藤があったことでしょうね。
日本を攻撃するために利用され、収容所では自決もさせてもらえない。
本当にお気の毒な運命でした。

ちなみに、酒巻という苗字は珍しいですよね。今の職場の周りには酒巻姓が多く、お客様で酒巻様がよく来店されます。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation