• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

扇風機 修理

最近、身の回りの家電製品がバタバタと壊れていってます。
TVのリモコンが壊れて、続いてリビングのエアコンや洗濯機が調子悪かったりと。

今度は息子が使用している扇風機が壊れました。
9月に入りましたがまだ暑いので必需品です。
私のシャックの扇風機を持っていかれてしまいました。


いつどこで買ったか分かりませんが、たぶん安物。
スイッチを入れてもウンともスンとも。


ぱっと見、東芝か!ブランド品じゃん!と思いきや、華芝:kashiba
たぶん中華製、しらんけど。


カセットコンロや扇風機モノは耐用年数表示がありますが、まだ4年しか経ってないのか。


安全カバーはプラスチック製、折れて穴が開いてます。
これは危険。
普通は金属製のカバーですがコストダウンの為でしょうね。
息子の乱暴な使用には耐えられなかったようです。

さて、動かない原因をさぐるべく点検していきます。

スタンドの底を分解して、100Vちゃんと来てるのか、スイッチは導通あるのかなど点検をしましたが正常。


とりあえずモーター周りを見るためカバーを外していきます。


モータまでは電源が来ているようなのでモータ不良か。
モータ供給あるんかな?いくらするんだろ?
というか、モータ買うぐらいなら新品買った方がいいな。
廃棄決定!!

ということで壊してもいいので興味本位でモータを分解。

調べていくとモータが廻らない原因は温度ヒューズでした。


ヤフオクで出ていたので漢の即決落札。

141円 送料63円なり


届きました。


さっそく取り換え。


無事、動くようになりました。

温度ヒューズが切れた原因は不明なので、動作テストのためシャックで使用しています。

毎日一晩中廻しているのでモーター温度も135℃を超えたのかもしれません。

204円で生還しました。
まだまだ働いてもらいます。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2024/09/27 11:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エルフ ワイパーヒューズ飛ぶ
U-KI@ER34E210さん

電動ファン応急処置
しのっぴー3さん

メンテナンスしないとね
蘭蛮さん

この記事へのコメント

2024年9月27日 15:54
上手い事いったな
貧乏性の癖が治りそうに有りませんな。(他人様の事言えんけど!)
コメントへの返答
2024年10月2日 11:01
続報を書きましたが、やっぱり中華製の機器は信頼性が低いと感じました。
火事がいかんで良かったです。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation