• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

2024全市全郡コンテスト

10月12日 全市全郡コンテストに参加しました。


いつも通り、出勤前にドタバタで機材を積み込み。
今回も仕事が終わったらお山に直行するパターンです。

頭の中で機材セッティングを思い浮かべて積み込むため忘れ物が良くあります。(^^;
今回も430MHz電信部門で参加します。


さて、TONOのプリアンプが不調のためOMに相談したら、
プリアンプあるので貸してあげるよとありがたいお言葉。
ついでに職場まで持ってきてくれました。
クラニシのKA-740CAというモデルでした。
古いので使えるかどうかわからんけどと。


仕事が終わり、いつものお山に行くとアンテナを上げてる車がいました。
先客がいたか!
挨拶に行くと知っているOMさんでした。
50MHzを運用するとのことで、運用周波数が被らずに済みました。


20時にアンテナ設営完了。

割引弁当を食べながら430MHzFMをワッチ。
FM局をある程度ワッチをしながらビームを廻して方角を確認しておくと、コンテストの時に方位合わせの参考になります。


これがクラニシのプリアンプ
電源を投入するとSメータが振れるので効果あるんだろうなと思ってた矢先、次第に聞こえなくなりました。電源オフで聞こえるように。調子悪いみたい。

21時コンテスト開始。
なんだか今回は参加局少なめな印象。

ただ、3エリアに強力な局がいて送信の波がスカートに広がってます。
コンテスト周波数、電信は私の無線機でメインダイヤル2.5回転の範囲の世界ですが、そのうち2回転は3エリアの強力局でマスクされて使い物になりません。orz

25時まで粘ってコンテスト終了。

車中泊します。

山の上は寒いだろうと電気毛布を持ってきてたけど、

インバータの調子が悪くNGランプ点灯。
幸い電気毛布の電源無しでも充分寝られたので助かりました。

インバータもそろそろ買い替え無いといけないなぁ。


夜が明けると辺りは霧が立ち込めていました。

アンテナを撤収してそのまま職場に出勤。

結局、21QSO、21マルチという散々な結果でした。
ブログ一覧 | コンテスト | 日記
Posted at 2024/10/21 13:39:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年 6m & down コ ...
gankun33さん

2024 FDコンテスト
とし。。さん

2025 ALL JAコンテスト
とし。。さん

2025年5月6日 比叡山7日目
老人ギタリストもどきさん

2025年5月5日 比叡山6日目
老人ギタリストもどきさん

2025年5月1日 比叡山2日目
老人ギタリストもどきさん

この記事へのコメント

2024年10月21日 18:12
ここは先日、アレが有った山? まあ現場はお寺専用の裏道の方だけど。
暗くなると気付けて走ってね。
コメントへの返答
2024年11月12日 10:47
亀レス申し訳ありません。
TVのニュースでも見ましたが、あれは慣れてない人ではかなり厳しそうです。慣れていてもちょっとした油断で落ちてもおかしくない道だと思いました。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation