• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

WiLL Vi 10

車の話なので面白くないのでスルーお願いします。


この機会にドアトリムも外してキレイにしたいと思います。



インサイドハンドルはレザー製
割と手触りが良い質感です。

ドアトリムを外す際には両サイドの銀色のカバーを外してボルトを緩める必要があります。
カバーは樹脂製なので何度も外しているとツメが浮いてカパカパになってしまいます。
その時にはドライヤーで温めて元の形に戻してやればOKです。



ドアの中にはどこから入ってきたのやらオガムシが。


ピラーに貼られてるカニさんステッカー。


ドアトリムの裏側はこんな感じ。


トリムは中性洗剤で洗って、つや出し剤を塗ってピカピカになりました。

画像にある通り、WiLL Viの後席はパワーウインドウじゃなく、昔懐かしの手回し式です。

ちなみにつや出し剤はアーマオールを買いにいったけど置いてなく、これを買いました。

KURE クレポリメイト
ブログ一覧 | WiLL Vi | 日記
Posted at 2025/05/10 00:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアスピーカー取り付け
りんたつ?さん

N-ONE(JG1)の純正スピーカ ...
ぶらさんぽさん

キーレス復活 中古だけど。
PROTO-STさん

美魔女の介抱(ドアトリム固定修理)
koba♪さん

HONDA N-ONE 音質向上✭ ...
ぶらさんぽさん

ステッカーチューン?しました
Poyamiさん

この記事へのコメント

2025年5月10日 9:08
お父さんがメンテしてくれた車なら、お嬢さん絶対安心ですね! 来年はもう免許が取れる歳ですか。はやいな~。
トヨタさんに悪いけど,当時、形状が似た雰囲気のエスカルゴがお気に入りでした。しかし、商用車とAT車しか選択肢が無く断念。アサヒビールもwillプロジェクトに加わっていたので、かなり検討したが女房の好みで縁が出来ずでした。
コメントへの返答
2025年5月11日 6:06
当時デザインでは日産が飛びぬけてましたね。パイクカーと呼ばれるBe1、パオ、フィガロ、エスカルゴなど、かなりな挑戦だと思いましたが人気がありました。
いまヤフオクで見ましたが、いまこれらの車は新車価格以上のプレミアがついてるものがありますね。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation