• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

WiLL Vi 18

車の話なので面白くないのでスルーお願いします。


最近、聞くところによると教習所での運転免許の取得には40万円ぐらいかかるそうですね。
私が取った時には20万円ぐらいが相場だったかと思います。
取得人口や物価が変わったので致し方ないかもしれませんが。
娘のために貯金しておかないといけないなと思いました。


さて、娘が乗る予定のWiLL Viですが、175000km走行しているので一度ピストンリングぐらいは交換しておこうと思います。
前々からクレジットカードのポイントがたまっていたので、それでエンジンオーバホールガスケットキットとか、ピストンリングとかラジエタホースとか購入していました。

年度末はなかなか仕事が忙しく、暇になる4月に入ってからボチボチと作業しようかと。


ということで、レッカー車を借りてWiLL Viを搬送。

仕事が終わってからコツコツと作業をやっていきたいと思います。


エンジンを下ろすためにはまず、バッテリの切り離しから。
そして車体の下にバケツをすけて、冷却水を抜きながら並行して他の作業を行います。

ワイヤハーネスを車体から切り離してエンジン側に持ってきます。
最近のエンジンはコンピュータがエンジンルームにあるので簡単にワイヤハーネスが切り離せます。エンジンコンピュータの防水化は必要ですが、省線化と製造上のコスト削減ができます。
WiLL Viは昔の車なので助手席足元にコンピュータがいます。


コンピュータからコネクタを切り離して、

バルクヘッドの貫通部からエンジンルーム側にハーネスを引っ張り出し。
エアコンユニットが邪魔でスルスルッとは引き出せませんでした。


改めて下から見てみると、エンジンやATにはいっぱいアルミの白錆が浮いてます。


かすかにマフラーの音もバスバス言ってたので、見てみると案の定ピンホールが開いてました。
マフラーの取付ボルトはサビサビだったけど、潤滑剤を塗布しながらなんとか外せました。


エンジン下側のサービスホールからドライブプレートとトルコンの取付ボルトを外します。

ボルトは1本だけ位置合わせしやすいよう、首元がテーパーのボルトになっています。
(いちばん右側のボルト)


エアコンは冷媒を回収するのが面倒なので、コンプレッサを切り離して車体側に吊っておきます。


冷却水も抜けきったところでラジエタの取り外し。
ラジエタキャップの負圧弁も忘れずサルベージしないといけないな。


あらかたエンジン回りの細々した作業は完了です。
今日の作業はこれにて終了。

明日はステアリングの切り離しと、足回りの切り離し、エンジンマウントの切り離し。

そうすればクロスメンバごとエンジンとATが下りてくる寸法です。
ブログ一覧 | WiLL Vi | 日記
Posted at 2025/05/11 22:40:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>新エンジン搭載・・・その3
ritsukiyo2さん

<FD>補機類取り付け・・・その2 ...
ritsukiyo2さん

<FD>新エンジン搭載・・・その1
ritsukiyo2さん

NDA/Cコンプレッサ3度目の交換!
とし&ポンコ195Cupさん

雨に降られたイヌは、サメになってし ...
ヨシノボりさん

果たしてこの車はもう一度走り出す日 ...
ヨシノボりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8 9 10
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation