• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

シャック快適化 天井排気3

今日は休みです。 台風が来るというのでどこにも遊びに行けず自宅警備員をしています。 さて、換気扇をいじりましょうか。 最近の換気扇のハネはワンタッチで取れるようですね。 てっきり逆ネジかと思いました。 清掃する場合は取り外ししやすそうです。 ハネの裏側はこんな感じ。 プッシュするとピン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 14:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2022年07月05日 イイね!

シャック快適化 天井排気2

天井換気扇取付の続きです。 作業するにあたってホコリが被らないよう本棚にビニルを被せました。 ちなみに、たくさん本がありますが、私の本は漫画本5冊だけです。(^^; 天井に下地が無いか針を刺して確認します。 鉛筆でマーキング。 本当は屋根裏に潜ってリサーチするべきでしょうが、灼熱地獄に入 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 06:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2022年07月05日 イイね!

シャック快適化 天井排気1

今年は梅雨明けが早く、いつもより気温が高い日が続いています。 私のシャックは2階にあってエアコンも付けてますが、こうも暑いとエアコンをつける以前にシャックまで立ち寄らなくなっています。(^^; 家の中が熱いのは日中、天井裏の温度が上昇して熱気が籠り続けるのだと思います。 これが影響してか、2階 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 06:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2022年07月05日 イイね!

6&Dコンテスト参加

6&Dコンテスト参加
先日行われた6m&Downコンテストに参加しました。 7月2日(土)朝 会社帰りに移動運用ができるようバタバタと準備をして出勤。 とりあえず移動運用先でOMさんがいても他の周波数で運用できるよう、144,430,1200MHzの準備をしました。 7月2日(土)19:00会社帰り コンテス ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 05:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンテスト | 日記
2022年06月24日 イイね!

TS-480取付 空中線1

今日は休みでした。 ハイエースにTS-480のアンテナを付けるため、コーナンで材料を買ってきました。 いまは50MHzをワッチだけでもしたいので、とりあえず、手っ取り早くリヤラダーにアンテナを付けたい。 ちゃんとした位置への取付はまたおいおいということで。 コーナンで買ってきた材料はこち ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 22:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2022年06月21日 イイね!

モービルID-5100取付 モジュラー6P

午前中はモジュラー8Pのマイクケーブルを製作して充実感がありました。 午後からはコントロールパネルのセパレートケーブルを製作します。 これはモジュラー6Pです。 車の前から後ろまで5.5m必要です。 しかし、コーナンに見に行っても6Pコネクタは売られていません。 あるのは4Pか8Pのコネクタ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2022年06月21日 イイね!

モービルID-5100取付 モジュラー加工

モービルID-5100取付 モジュラー加工
今まで興味はあったけど変えなかった工具、、、、モジュラーの圧着器 ホームセンターで6000円ぐらいで売られていますが、値段にビビッて手が出ませんでした。 無線機のマイクやコントロールケーブルは90年代ぐらいからモジュラーが多用されています。 今まではハードオフで中古のLANケーブルを買ってきて、 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 10:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2022年06月20日 イイね!

モービル電源工事 7

モービル電源工事 7
最近、家の近くにコーナンがオープンしました。 品ぞろえはボチボチ。 ちょっと色気づいてこんなの買ってしまいました。 絶縁キャップ 50個入り @198円なり 赤と黒を購入。 RoHS物質対応品です。(^^; 色んなサイズがありましたが、とりあえず2mmを選びました。 絶縁キャップ、いまま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 19:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2022年06月20日 イイね!

モービル電源工事 6

先ほどの作業でパワーアウトレットから取ろうとしてましたが、 IGN №1 15Aヒューズの方がいいかなということで変更しました。 IGN №1 15Aヒューズ   ヒューズを抜いて電圧を確認すると、下側から来ていました。 なので電源の取り出しはヒューズを経由した上側から。 ヒューズボッ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 19:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2022年06月20日 イイね!

モービル電源工事 5

前にお友達のまきさんのブログに書いてあったアクセスカウンター 私も見様見真似で設置しました。 DXのマルチが増えてきました。(^^ さて、前にバッテリ部にリレーBOXを設置しましたが、リレーをコントロールする配線ができていませんでした。 リレーBOX(画像右)から伸びているスパイラルチ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 14:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation