• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

移動運用デスク製作 18

今日は休みなので工作します。 いよいよ移動運用デスクにペンキ塗っていきます。 今日は晴れてるけど、ちょっとでも温かい方がいいかなと暖房の効いたリビングで作業します。 2度目のサンディングシーラを塗って放置していた移動運用デスク、 仕事終わりに職場でペーパーをかけて下地を作ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 12:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年02月02日 イイね!

移動運用デスク製作 17

今日は休みです。 前回、コンパネにサンディングシーラを塗りましたが数日経過して十分乾燥しています。 ただ、表面を触るとガサガサ。 サンディングシーラでコンパネの木目が埋まって平滑になるのを期待しましたが、全然イメージと違いました。 しかたなく400番のペーパーで研いでみます。 ツルツ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 13:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年01月29日 イイね!

移動運用デスク製作 16

紙ヤスリの当て板製作に要らん時間を費やしてしまいましたが、(^^; 趣味だからできることだと思います。 さて、これからデスクの製作、コンパネ弄りに戻ります。 各部品に塗装をしてから組み立てようと思っていますが、塗装の前に下地作りでペーパーを当てていきます。 ここで作った当て板が活躍します。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年01月27日 イイね!

移動運用デスク製作 15

移動運用デスク製作 15
紙ヤスリの当て板もうすぐ完成です。 底に硬質のテープを貼りました。 ナビゲーションに添付されてくるワイヤーハーネスの固定用のテープです。 信頼のNITTO製。 ちょうどいいサイズでした。 とりあえず完成。 ほぼ廃材利用なので、材料費160円ぐらいです。 紙ヤスリの固定はこれを使います。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 22:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年01月25日 イイね!

移動運用デスク製作 14

紙ヤスリの当て板、出勤前にコツコツと工作しています。 ハンドルを安物スプレーで塗装。 アルミLアングル 140円ぐらいなり。 コーナンで購入。 1mの長さなら買おうかどうか悩みますが、これぐらいの長さなら手ごろな値段で購入できますね。 これをカット。 当て板に接着。 放置プレ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 08:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年01月23日 イイね!

移動運用デスク製作 13

移動運用デスク製作 13
今日は休みです。 朝から保険会社と話する用事がありバタバタしていましたが、やっと時間が取れて工作開始です。 ハンドル部分にサンディングシーラを重ね塗りしています。 吊り下げて乾燥させています。 ちなみに成分は合成樹脂(アクリル・ウレタン) なら、適当な安いラッカースプレーでもよかったかな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 12:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年01月23日 イイね!

移動運用デスク製作 12

移動運用デスク製作 12
移動運用デスク製作というより、もはや「紙ヤスリ当て板製作」となっていますが(^^; ハンドル部を作るため貼り合わせたコンパネ、十分乾きました。 切り出す線を書き入れました。 持ち手に若干傾斜を付けています。 仕事のお昼休みにノコギリでギコギコ、切り出し・粗削り。 その後は大まかにカッター ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 10:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年01月18日 イイね!

移動運用デスク製作 11

移動運用デスク製作 11
紙ヤスリ当て板のハンドル部製作、接着剤が乾くまでスマホを弄ってました。 スマホでSNSなんかを見ていると、ホント時間が経つのが早いです。 大して有益な情報もないのについつい見てしまい、貴重な休みも無駄に過ごしてしまいます。 最近知った言葉 「時間を溶かす」 まさにこのことですね。 さて、ハ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 18:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年01月18日 イイね!

移動運用デスク製作 10

移動運用デスク製作 10
移動運用デスク製作、お昼食べてからも続きます。 当て板は接着剤を乾かしているので、並行してハンドルを製作します。 ハンドルはウッドグリップにします。 というか、コンパネの切れ端があったので有効利用です。 2枚重ねて使います。 ハンドルのイメージをスケッチして、、、 取付ボルト用の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 15:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年01月18日 イイね!

移動運用デスク製作 9

今日は休みです。 移動運用デスクを作るためにコンパネをやすり掛け(ペーパー掛け)する必要があります。 今は紙ヤスリを木っ端に巻き付けて削っていますが、ペーパーがズレてどうも持ちにくい。 ホームセンターにはこんなハンドルが売られていますが、なかなか手が出ません。 ならば作ってしまおうというこ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 12:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation