• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

ハイエース サイドバー製作 5

6&DコンテストとFDコンテストの賞状が届きました。 2024年は全市全郡コンテストも優勝しているので3枚揃いそうです。 何局参加したかはインターネットで検索してはいけません。 ちなみにこの賞状は「ブレンディスティックみたい」とOMに言われています。(^^; さて、ハイエースに自作したク ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 23:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2025年02月26日 イイね!

ハイエース サイドバー製作 4

ハイエースのサイドバー製作ですが、アルミパイプを磨いてバーは完成しました。 お次はどうやってコレを車両にくっつけるか。 既製品はどんなにしてるんかな?と、WEBで取付要領書を見てみました。 ナルホド、ルーフヘッドライニングを外して車両側ステーにクリップナットを取付け。 そこにステーをボルト留 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 20:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2025年02月06日 イイね!

日立ドラム洗濯機修理BD-V5500 4

ヒータユニット交換までもうちょっと。 ケースを分解します。 上側のケースに見えるのがヒータです。 新品のヒータの実測値が60Ωと60Ωのペアだったので、壊れた洗濯機のヒータが気になります。 白と黒間 132Ω 黒と黄色間 168Ω 白と黄色間 約300Ω 上が新品、下が壊れた ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 22:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月06日 イイね!

日立ドラム洗濯機修理BD-V5500 3

37県も寒波到来です。 こんな日は洗濯物も乾きません。 先日から壊れたままの、日立ドラム洗濯機BD-V5500 エラー表示F02 乾燥ユニット系不具合 30万円出して新しく洗濯機を買うか、ヒータユニットを交換するか・・・ ヒータユニットはもう買ってしまいました。 7590円(送料込) ダメ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

ハイエース サイドバー製作 3

今日は休みです。 ハイエースのサイドバー製作の続きをします。 前回、磨いたアルミパイプにテナコートを塗ります。 セリアで刷毛を買ってきました。 110円なり。 シンナーでパイプを脱脂します。 今日は風が強かったけど晴れていて良かったです。 さて、塗装するとき塗りやすいようパイプの作業台 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 21:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2025年01月28日 イイね!

日立ドラム洗濯機修理BD-V5500 2

我が家のドラム式洗濯機は依然、乾燥機能が壊れたままです。 天気のいい日はベランダに干すので問題ないのですが、雨の日は乾燥機が使えないので不便です。 妻からクレームが付けられています。 10年も越して使っているのでそろそろ買い替え時では?と言ってきます。 家電量販店のチラシを見たり、現物も見てきま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 11:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

AliExplessツイータ TP-006A取付 5

AliExplessツイータ TP-006A取付 要領書では付属のタッピングスクリュで固定するよう書かれてありますが、ここはお手軽に両面テープで貼り付けます。 左側の取付。 ビーム方向は運転席のドライバーに向けて。 右側の取付。 さて、実際に音出ししてみた結果ですが、素人の私でも ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 23:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2025年01月25日 イイね!

AliExplessツイータ TP-006A取付 4

AliExplessツイータ、やっぱり中身が気になってバラしてみました。 とりあえず引っ張ってみたら蓋が外れて分解できました。 接着剤も何もなし、カパっとはまっているだけ。 何とも貧相な作りです。 ダイソーに置かれてあっても不思議ではないぐらい。 ここで気になったのはパンチングプレート ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 23:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2025年01月24日 イイね!

AliExplessツイータ TP-006A取付 3

時間がたっぷりある中で、自分の車をダラダラとイジるのは楽しいですね。 ドラレコの電源取り出しのためにエレクトロタップをカマしていた部分。 被覆が破けています。 絶縁しておかないと万が一の時危険です。 ビニルテープでもいいんですが、熱収縮チューブで保護しました。 オーディオ用電源の配線 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 19:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2025年01月24日 イイね!

AliExplessツイータ TP-006A取付 2

Aliツイータ TP-006A取付の続きです。 ナビ裏のコネクタを外します。 フロントスピーカの配線から分岐させてツイータに接続します。 エレクトロタップでは芸が無いのでハンダ付けして分岐させます。 この際、画像既設のドラレコ電源もエレクトロタップやめてハンダ付けします。 ハンダ付けは振動 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 12:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation