• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

USB充電端子取付 1

ハイエースではハンディー機とスマホをこんな感じで使ってます。 電源はシガーソケットから取っているわけですが、いちいち繋ぎ変えるのが面倒くさい。 スマホ充電用のUSBはココにもあるものの、助手席側からも使いたいということなので、USBコンセントを改めて増設することにしました。 取付場 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 03:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年11月21日 イイね!

USB充電端子取付 3

剥き出し取付もなんなので、USB電源のケースを作ります。 いつものプリント基板工作。 両面基板、もうそろそろ在庫もなくなってきたので、また調達しないといけません。 36県の支部大会で出品されてるのをよく見かけるので、また3月に調達です。 相手が樹脂とはいえ、プラスチックカッターはすぐに切 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 12:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年11月20日 イイね!

USB充電端子取付 2

USB電源の取付の続きです。 電源はお手軽にシガソケットから取ることにします。 グローブボックスを外して手を突っ込めば、シガソケットのワイヤハーネスを引っ張り出すことができます。 被覆を剥いてここから電気をもらいます。 ハンダ付けをするためにお家からコードリールを引っ張ってくるところです ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 11:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年11月19日 イイね!

プリアンプ クラニシ KG-430 3

クラニシ KG-430 ケースも塗装が終わりました。 赤の電源ボタンと、青のモード切替ボタンが色あせています。 フロントマスクを外すとスイッチの奥が見えました。 なるほど、もともとはこんな色してたんですね。 たまたま手元にあったタッチアップペイントを塗ります。 赤の3R3レッドマイカメ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 00:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2024年11月10日 イイね!

37県ハムの集い

11月10日ハムの集いが開催されました。 私も中の人として運営をお手伝いさせていただきました。 今年はアスティとくしまにて開催。 今回の会場はとてもキレイでした。 それに机やイスの設営も会場側がやってくれるのですごくありがたい。 今まではスタッフ総出で開会前に急いで机を並べていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 02:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2024年10月22日 イイね!

プリアンプ クラニシ KG-430 2

OMから譲り受けたクラニシのKG-430 だいぶくたびれています。 ゴム足は2個しか付いていません。 しかも、オリジナルじゃないだろうと思われるヤツ。 とりあえず手持ちのゴム足を接着剤で貼り付けます。 しっかりと重りを乗せて一晩かけて接着させます。 ゴム足付きました。 次はN型コ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 00:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2024年10月21日 イイね!

プリアンプ クラニシ KG-430 1

ローカルのOMに430MHzのプリアンプが壊れたことを話すと、 「古いのあるけどいるで?まだ使えると思うけど」とのお言葉。 ありがたい。 聞いてみると、押し入れにしまったままで使うこともなく、もう処分しようかなと 考えていたそうです。 ソッコーで譲り受けることになりました。 クラニシ KG- ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 23:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2024年10月21日 イイね!

UM-70W 修理 2

TONOリニアアンプUM-70W プリアンプ不良ですが、配線図もないし、 まずは疑わしきリレーのチェックから。 松下のRG2T-12V(ARG341)が使われています。 ネットで検索するとデータシートが出ました。 ピンアサインも分かり、チェックしてみます。 ・・・が、リレーは正常。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 12:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2024年10月12日 イイね!

2024全市全郡コンテスト

10月12日 全市全郡コンテストに参加しました。 いつも通り、出勤前にドタバタで機材を積み込み。 今回も仕事が終わったらお山に直行するパターンです。 頭の中で機材セッティングを思い浮かべて積み込むため忘れ物が良くあります。(^^; 今回も430MHz電信部門で参加します。 さて、TONO ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 13:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンテスト | 日記
2024年10月08日 イイね!

QSLカード 3703小松島市

QSLカード 3703小松島市
小松島市のカードも作りましたので紹介しておきます。 小松島市のキャラクターはこまポン。 小松島生まれのたぬき。 小松島は、「阿波狸合戦」の金長たぬきの故郷であり、また、源義経が源平合戦屋島の戦いに向かう際に四国に上陸した地であると伝えられています。 その金長たぬきと源義経をイメージし、勇壮な ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 10:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | QSLカード | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation