• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

ハイエース サイドバー製作 1

前々から移動運用に行った際に、ハイエースの天井にサイドバーがあったらいいなと思っていました。 サイドバーがあればそこにネットを張って収納ができるし、ちょっとした小物も吊り下げられます。 会社にも同じハイエースに乗っている同僚がいますが、その人がサイドバーを付けていたので見せてもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 10:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年12月06日 イイね!

USB充電端子取付 4

USB電源の取付までもう少し。 内装色に合わせて黒のスプレーで塗装。 コーナンのお買い得ラッカー ツヤ消しブラック。 この辺でいいかな? 脱着するとき困らないようにピンアサインを書いておきます。 ビス4本で取付しようと思ってましたが、2本で十分でした。 完成、パカッ。 TH ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 12:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年11月22日 イイね!

USB充電端子取付 1

ハイエースではハンディー機とスマホをこんな感じで使ってます。 電源はシガーソケットから取っているわけですが、いちいち繋ぎ変えるのが面倒くさい。 スマホ充電用のUSBはココにもあるものの、助手席側からも使いたいということなので、USBコンセントを改めて増設することにしました。 取付場 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 03:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年11月21日 イイね!

USB充電端子取付 3

剥き出し取付もなんなので、USB電源のケースを作ります。 いつものプリント基板工作。 両面基板、もうそろそろ在庫もなくなってきたので、また調達しないといけません。 36県の支部大会で出品されてるのをよく見かけるので、また3月に調達です。 相手が樹脂とはいえ、プラスチックカッターはすぐに切 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 12:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年11月20日 イイね!

USB充電端子取付 2

USB電源の取付の続きです。 電源はお手軽にシガソケットから取ることにします。 グローブボックスを外して手を突っ込めば、シガソケットのワイヤハーネスを引っ張り出すことができます。 被覆を剥いてここから電気をもらいます。 ハンダ付けをするためにお家からコードリールを引っ張ってくるところです ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 11:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年05月17日 イイね!

ハイエース 自転車キャリア3

今日は休みです。 先日作った自転車キャリアのベースプレート(車に固定する板)ですが、 12mmのボルトが入るように穴を拡大してきました。 13mmで開けなおしたので余裕があると思います。 穴あけしたところにローバルを吹きました。 ではハイエースに取付けます。 最初にハイエースのリヤサ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/17 13:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年04月16日 イイね!

スマホホルダー 4

スマホホルダー 4
4月に異動がありました。 今まで片道25kmを市街地の渋滞にハマりながら1時間かけて通勤していましたが、 これからは片道35kmの田舎道を渋滞なしに1時間で通勤です。 ハイエースの燃費も11km/Lから14.5km/Lに改善しました。 さて、だいぶ前に製作したスマホスタンド コレ ← 普 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 22:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年04月14日 イイね!

ハイエース自転車キャリア 2

ハイエース自転車キャリア ボルト留めは10mmボルトでしようと思っていましたが、既製品のヒッチメンバは12mmのボルトでしているようです。 なのでコーナンで12mmのボルトナットを買ってきました。 ついでにさび落としサンダー用のディスクを購入。 ボルト @85円 6本 ナット @22円 6 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 00:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年04月13日 イイね!

ハイエース自転車キャリア 1

この4月から娘が高校に進学し、毎日自転車通学しています。 雨の日にもレインコートを着て頑張って通学していますが、 学校に着くころには靴の中はびちゃびちゃになってることでしょう。 雨の日はハイエースに自転車を積んで学校近くまで送ってあげたい・・・ けど、自宅で雨に濡れた自転車をハイエースに積むの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 00:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記
2024年04月13日 イイね!

スズキキャリー DA63T スピードメータ

父親がスズキキャリーDA63Tに乗ってます。 最近、 「スピードメータが動かなくなった」 「インターネットで調べたらコンデンサが悪いらしい」 「コンデンサを調達して替えてくれないか」 と連絡がありました。 ちょっと古い軽トラですが、スピードメータは新品で6万円ぐらいするそうです。 中古でもいい ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 23:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モービル | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation