• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2023年02月13日 イイね!

腰袋

腰袋
今日は休みでした。 本来なら修理したHF八木をタワーに設置する予定でしたが、あいにくの雨。 今度の休みに持ち越しとなりました。 代わりにアンテナ整備のための便利グッズを買ってきました。 腰袋 DT-28-BK 1518円 ペンチDV差し DT-TS-04-BK 767円なり ホームセンタ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 19:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2022年02月08日 イイね!

CCT12 ガイドローラその後

2020年11月に製作したクランクアップタワーCCT12のガイドローラですが、1年とちょっと経過しました。 設置からガイドローラの状態がどのようになっているか点検しました。 当時、ミスミより入手したジュラコンの丸棒  ジュシロッド(RDJJS) RDJJS50-300 屋外使用での耐久性はどう ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 11:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年11月06日 イイね!

CCT12ガイドローラ製作 3

昨日の朝、出勤前にガイドローラを付けてみました。 時間も無かったのでとりあえず下側だけ。 5cmぐらいクランクアップして取付ボルトを外せば簡単に交換できます。 うん、いい感じ。 もう1個交換。 取付はちょっとキツイかな?ぐらいで取付けできました。 プーリを作るときに、サンプルをコピー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 23:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年11月06日 イイね!

CCT12ガイドローラ製作 2

CCT12ガイドローラ製作 2
CCT12のガイドローラ 試作品で大体の感覚がつかめたので、大量生産(といっても8個ですが)していきます。 ある程度、工程も考えてこんな感じで作っていきました。 まず、5mmで下穴を開けます。 次に8mmで下穴をあけて、 10mmの本穴を開けます。 ローラの端面はキレイに均しま ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 23:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年11月05日 イイね!

CCT12ガイドローラ製作 1

CCT12ガイドローラ製作 1
なんだか久しぶりのブログUPです。(^^; さてV,UHFのアンテナ用に使っているクランクアップタワー、ワカマツのCCT12ですが、以前からガイドローラーが劣化してきているのが気になってました。 こんな感じで樹脂が劣化して、フチの方を触るとボロボロ欠けてきます。 ワカマツは廃業しているの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 23:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年07月28日 イイね!

タワー 同軸引込みガイドワイヤ

今日は休みです。 さて、以前はタワーから軒下までの同軸の引込みは、5mほどの支線を這わせてそれに吊り下げていました。 同軸が風に吹かれたり雪の重さでストレスをうけるかな?と思って設置していました。 ビニルコーティングされた針金をツイストで設置していましたが、2年ほどで切れました。(^^; こ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 15:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年06月22日 イイね!

タワー マスト取付け 5

タワー マスト取付け 5
マストの取り付けも大詰めです。 ウインチでマストを吊り上げ。 マスト下端がローテータ台を過ぎましたが、作ったガイドでガッチリと保持されマストが倒れることもありませんでした。よかった。 ローテータを据え付け。 この頃、子供たちが学校から帰ってきました。 これ幸いと、娘に地上からのウインチ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 23:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年06月22日 イイね!

タワー マスト取付け 4

タワー マスト取付け 4
暑いので一旦休憩です。 さて、このままマストを引っ張り上げて、ローテータ台から抜けたときに、支えとなるのはマストベアリングのみ。 マストはかなり長いのでバランスを崩してしまうものと思われます。 これはかなり危険。 ということで、午後からの作業は、 マストを引き上げたときの安全装置を作るところか ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 15:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年06月22日 イイね!

タワー マスト取付け 3

タワー マスト取付け 3
今日は休みです。 とってもいい天気。 前の休みには雨が降ってマストが取付けできなかったので、今日こそは作業をしたい。 マストの上側と下側にUボルトを付けています。 上側 下側 作戦としては、まずは上側のUボルトにロープをつけてウインチで上がるところまで引っ張り上げ。 そして、マスト ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 11:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年06月18日 イイね!

タワー マスト取付け 2

タワー マスト取付け 2
連休の2日目です。 5時半に起きましたが雨がシトシト降っていました。 マストを引っ張り上げようと考えてたのに残念・・・orz ウインチが濡れてしまったらいけないなと、急いでその辺にあったプラケースをかぶせました。 見事にジャストサイズ。 こんなことなら天気予報を確認しておけばよかっ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/18 11:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation