• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

CCT12移設 8

CCT12移設 8
梅雨真っ只中ですが、今朝は雨が降っていなかったので出勤前の30分、タワーの解体をしました。 今日も安全作業で行きましょう。 昨日、共舞いで断念したボルトナットを外すべく、工具を携えてタワーに登りました。 19mmのオフセットレンチで回します。 残っていたガイドローラ2個を取り外しました ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 23:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年07月18日 イイね!

CCT12移設 7

CCT12移設 7
今日の朝、出勤前の30分タワーの解体を行いました。 30分では大したこともできませんが、コツコツやっていきます。 昨日の雨で濡れたヘルメットを安全帯を締めて、タワーに登ります。 今日の目標! ・ステージ側のケーブルガイドの取り外し ・支線の取り外し ・上側ガイドローラの取り外し クランク ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 00:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年07月17日 イイね!

CCT12移設 6

CCT12移設 6
昨日の昼からの続きです。 午前中にアンテナも撤去できたので、午後からはタワーの解体です。 まずは小物から取り外していきます。 マストベアリング側のアンテナケーブルのガイドを外します。 13mmのボルト・ナットで固定されています。 取り外し後はロープを使って地上に降ろしました。 ステージ側 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 00:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年07月16日 イイね!

CCT12移設 5

CCT12移設 5
今日は雨が降るのかなと思っていたけど、いい天気。 梅雨の晴れ間のこのチャンス、タワー移設のためアンテナを降ろしました。 今、上がっているのは上から、 144,430MHzのGP 430MHz八木アンテナ スタック 18MHz3エレ八木アンテナ 7,21,28MHz3エレ八木アンテナ 安全作業 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 12:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年07月15日 イイね!

CCT12移設 4

ワカマツのCQタワーCCT12を解体するための道具を実家に取りに行きました。 取りに行った道具はジンポールと呼ばれる竿。 4年ほど前、タワーを建てるときに製作したのですが、使い終わって適当にブチ放っていたのでどこに置いたか覚えていません。 こんなに早く使う日が来るとは思ってもみませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 01:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年06月25日 イイね!

CCT12移設 3

明日から天気が悪くなりそうで、今日のうちに穴掘りをしておきました。 水が溜まっているので、作業の開始はいつも排水から。 今回は量がそれほど多くないのでバケツで汲み出します。 バケツ、というか・・・ゴミ箱ですが。 バケツ10杯ほど排出して、最後はペットボトルを切ったスコップで残った水をす ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 23:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年06月20日 イイね!

CCT12移設 2

5エリアは例年なら6月5日ぐらいには梅雨入りしてるようですが、 今年はまだ梅雨入りしていません。 とはいえ、先日の雨で穴の中に水が溜まってしまいました。 穴掘りが終わったらきちんとフタをしてあるので、上から入る雨水は微々たるものだと思います。 地下から浸みだしてきたぶんが溜まった様子。 職場 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 00:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年06月18日 イイね!

CCT12移設 1

今、庭に建っているタワーは4年前に健塔したもので、今は無きワカマツ(建てている最中にはまだ会社はありましたが、のちに無くなりましたorz)のCQタワー CCT12です。 2段クランクアップの12mです。 中古ですが近所のOMさんに戴いた物。 基礎ユニットがなかったので、アンカーボルトを買って ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 00:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年06月15日 イイね!

クリエイトタワー 2

ブログを書けないまま1週間経ってしまいましたが・・・、 OMからタワー(KT15R)をいただいて持って帰ってきました。 ざっとチェックをしてみます。 クリエイトのローテータ。 動作チェックをしていないので動くかどうか分かりません。 マストのセンターが合ってなかったようです、削れた跡があ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 23:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年06月09日 イイね!

クリエイトタワー

クリエイトタワー
JA5のOMがサイレントキーされて、親族の方がタワーを処分するということで、知り合いのOMが解体を依頼されました。 そんな話を、知り合いのOMとラグチューしている中で、「もったいないなー」と話すと、「じゃぁ、譲ってもらえるよう話をしておいてあげるわな」との嬉しいお言葉。 今日の昼ごろ、OMよ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 00:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation