• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2018年03月22日 イイね!

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【7】

ステップドリルで簡単に16mmの穴が開きました。 ただ、しっかりとケースを持っていないとドリルが噛みこんでケースが回されるところでした。 あぶないあぶない。 端子盤の穴ふさぎのために基板をカットしました。 きれいにふさがりました。 現像に失敗した感光基板だったことは秘密です。hi ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 16:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2018年03月22日 イイね!

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【6】

長い間、放置プレイされていた「電灯線引き込み用ポールアンテナ」計画ですが、時間ができたのでローテーターのコントローラーをちょっといじります。 ハムショップに売られていたローテータコントローラ。500円なり。 動くかどうかわからないまま放置してありました。 電源スイッチだけ取り換えようか ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 13:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2017年10月23日 イイね!

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【6】

ローテーターベアリングの整備の続きです。 ベアリングボールの外径をノギスで測ると、実測9.5mm マイクロメーターが手元にないので正確な数値は分かりません。 通販のモノタロウでは9.5mmというサイズは扱っていませんでした。 まぁ、一番近いかなということで3/8インチを選択しました。 一袋1 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 23:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2017年10月06日 イイね!

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【5】

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【5】
電灯線引込み用ポールのアンテナ整備の続きです。 家の中でできる作業として、マストベアリングのグリス交換を行いました。 マストベアリングはエモト製です。 新品はなかなか手が出ないので貰いものの中古品です。 分解中に思いました。 ステンレスのボルトが付けられているのか~。 もともとなのかな? ...
続きを読む
Posted at 2017/10/06 03:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2017年09月26日 イイね!

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【4】

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【4】
今日は休みでしたので、ローテーター架台製作の続きをしました。(・∀・) 塗装をするために、いちど組んであったローテーター台をバラします。 塗料の食いつきがいいように、ペーパーで足付けを行いました。 あんまり磨くと黒皮も取れてしまうので程々に。 ホームセンターで買ってきたニッペのジンクス ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 23:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2017年07月26日 イイね!

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【3】

ローテーター台製作の続きをしました。 転がっていたステンレスパイプに仮付けしてみました。 こんな感じ。 今は仮付けなのでナットは1個ですが、設置するときはダブルナットにしておきたいところです。 ローテーターとベアリングを付けてみました。 一応、形にはなりましたが、マストを差し込ん ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 23:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2017年07月13日 イイね!

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【2】

今日も休みなのでアンテナ整備をしました。 こちらがケンプロのローテーター そして、手持ちにあったベアリング。 これらを電灯線引込み用ポールにセッティングしたいと思います。 ポールの直径は実測で128mm ローテーターとベアリングのマウントを製作します。 実家が町工場(モータース)をしている ...
続きを読む
Posted at 2017/07/13 23:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2017年07月12日 イイね!

電灯線引込み用ポールのアンテナ整備【1】

家の裏に電灯線の引込みポールがあります。 そのポールを利用してウエーブハンターの15エレスタックを上げているのですが、ローテーターが壊れ、アンテナも明後日の方向に向いてしまっています。 昨日はその周辺の庭木の剪定をしました。 剪定前 剪定後 シロウト作業ですがとりあえず、お隣さんへの上 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/13 22:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2017年04月29日 イイね!

28MHzアンテナ設置

28MHzアンテナ設置
ALL JAコンテストが始まるので、QRVできる周波数をふやすべく、28MHzのアンテナを設置しました。 アンテナは手持ちにあった古いマルドルのL型アンテナです。 マストにするための足場パイプをホームセンターに買いに行きました。 3000mmの単管パイプ1140円なり。 さすがに車内には入 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 00:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2017年04月28日 イイね!

アンテナの点検

知り合いのOMさんにアンテナアナライザでプリウスの7MHzのアンテナを測定してもらいました。 アースも十分効いていて、SWRも1.2付近とのことで安心しました。 そのまま、OMさんのご厚意でアンテナアナライザを貸していただきました。 早速、家の7MHzロータリーダイポールを点検。 初めて使いま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 15:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 67 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation