• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2023年04月24日 イイね!

アンテナエレメントケース 2

それでは塩ビ管をルーフラックに固定します。 車両の振動でネジが緩んで落ちても困るのでネジロックを使います。 固定はUボルトのような円柱よりも帯状のバンドが良いのでしょうがホームセンターには良い物がありませんでした。 ステンレスは高いので手が出ないし、ルーフキャリアには取付用の穴はあけ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 23:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年04月24日 イイね!

アンテナエレメントケース 1

アンテナエレメントケース 1
移動運用に行くときにアンテナのエレメントは車内に入れて運んでいます。 しかし、これが結構ジャマで場所を取るし、デリケートなので傷めないように気を付けないといけないし。 なのでルーフキャリアで安心確実に運べるように塩ビパイプでケースを作りました。 ますはコーナンPROで材料を調達。 塩ビパイ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年04月24日 イイね!

クリエイト 50MHzアンテナ CL6DX 9

クリエイト 50MHzアンテナ CL6DX 9
OMさんの庭先に転がっていたクリエイトの50MHz 6エレ八木、 そろそろ組み立てて性能チェックといきたいところです。 ブログを読み直してみると2月から放置していました。(^^; 家のあちこちに分けて部品を保管していたのでかき集めました。 作業中断で長く時間が空くと欠品とかよくありますが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 19:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年03月17日 イイね!

ナガラ改 ロータリーダイポール 3

ナガラ改 ロータリーダイポール 3
ロータリーダイポールを移動運用で使うには手持ちのアラキの伸縮式ポールでは耐えられません。 ちゃんとした丈夫な物を買おうかと思いましたが、調べたら5万円ぐらいするので諦めました。 物干しざおを2本買ってダブルマストで設置しようかとも考えましたが、庭にいい物がありました。 21MHz 5エレ八木の ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 10:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年03月17日 イイね!

ナガラ改 ロータリーダイポール 2

ナガラ改 ロータリーダイポール 2
部品もできたので組み立てていきます。 パイプ部分を避けてうまくネジ止めできました。 バランも固定。 バランからのリード線も十分届きそうです。 お次はマストとのドッキングです。
続きを読む
Posted at 2023/03/17 09:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年03月17日 イイね!

ナガラ改 ロータリーダイポール 1

ナガラ改 ロータリーダイポール 1
昨年9月のローカルコンテストで製作、実戦投入したナガラ3エレ八木改め、ロータリーダイポール こんな感じでマストに固定して、 こんな感じで運用してました。 3月のローカルコンテストでは華奢なマストも含めてもっと改良したいところ。 ・・・とはいえ、なかなか重い腰が上がらず。 結局、コンテスト ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 09:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年02月20日 イイね!

クリエイト 218Bjr修理 8

クリエイト 218Bjr修理 8
クリエイト 218BJr 7,21,28MHz3エレ八木(7MHzはDP) 部品が揃ったのでタワーに設置します。 天気も良好。 安全作業で行います。 ブームに導波器だけ付けて途中まで引き上げ。 タワーの途中で反射器を取付け。 そのままタワートップにロープで引っ張り上げ。 クロスマウ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 22:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年02月20日 イイね!

クリエイト 218Bjr修理 7

放射器のコイルですが、もう片方もアルミパイプを交換しました。 下が交換したパイプです。 ケースの割れも、 シールパッキンで補修 左右のコイル、準備完了です。 出勤前に庭で取付け。 まださらに先端にパイプの接続がありますが、それも曲がっているので新規製作します。
続きを読む
Posted at 2023/02/20 22:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年02月13日 イイね!

クリエイト 218Bjr修理 5

クリエイト 218Bjr修理 5
放射器のエレメントが曲がっているので修理していきます。 手で真っすぐにしようとしても限界があります。 パイプの交換でいこうと思います。 庭に転がっているジャンクのアンテナ ちょうど外形が17Φ、これは使えそう。 コイルが2か所なのでパイプは3か所交換必要です。 ジャンクのパイプ1本あれば ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 19:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記
2023年02月11日 イイね!

クリエイト 218Bjr修理 6

クリエイト218Bjrの放射器、 片側のコイルを修理すると、もう片側のコイルも気になります。 比べると微妙に曲がりがある。 ジャンクの素材もまだまだあるし、この際、修理することにしました。 下が交換したパイプ。 先日、破損部分はテープで補修しましたが芸が無いので、 シールパッキンで ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 19:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation