• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

UM-70W 修理 2

TONOリニアアンプUM-70W プリアンプ不良ですが、配線図もないし、 まずは疑わしきリレーのチェックから。 松下のRG2T-12V(ARG341)が使われています。 ネットで検索するとデータシートが出ました。 ピンアサインも分かり、チェックしてみます。 ・・・が、リレーは正常。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 12:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2024年09月27日 イイね!

UM-70W 修理 1

先日のローカルコンテストに参加している最中、TS-790の受信感度がガタ落ちしました。 こちらの電波は飛んでいるけど、相手の電波は受けられない状態。 どうもプリアンプが悪いようです。 プリアンプスルーにすれば受信できますが、スイッチをONにすると受信できなくなります。 TONOリニアアンプ  ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 12:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2023年11月28日 イイね!

TS-850S 1

先日、OMさんより壊れた無線機からフィルタを取り外して欲しいと依頼されました。 クラブ局の無線機で運営費を捻出するためにフィルタをオークションに出したいと。 聞くと、送受信は調子が悪く、周波数表示も「・・・・・」と表示されるとのこと。 さっそくOMが家に持ってきてくれました。 TS-850で ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 23:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2023年11月28日 イイね!

FT-900 バックアップ電池交換

知り合いのOMさんから 「バックアップ用の電池を替えてくれない?」と依頼がありました。 どうも電源を切ると周波数表示を覚えていないとのこと。 いつもお世話になってるOMさんでしたので受けることにしました。 FT-900 割と新しそうですが、90年代の無線機なんですね。 受信は調子良さそうです ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 00:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2023年10月06日 イイね!

TS-790 CWフィルタ

TS-790 CWフィルタ
前回のFDコンテストはアンテナをゲインの高い物に変えて受信状態が良くなりました。 ただ、良くなりすぎて混信・混信・混信・・・・・ 交信の途中でカブリにあって相手の信号が聞こえなくなるのもザラでした。 また、どこでもCWの音が聞こえてくるので、CQを出す場所を探すのも大変です。 信号が聞こえてい ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 14:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2023年07月18日 イイね!

TS-690 アンロック

TS-690 アンロック
私は隔週で開催されている、26県の6mFM愛好会のロールコールに参加しています。 このロールコールは金曜日の20時から22時まで行われていて、毎回100局ぐらいの参加があります。 キー局はロケーションのいい山に登って、水平、垂直のアンテナを切り替えながらロールコールを行っているので自分の設備の確 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 09:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2022年05月17日 イイね!

TS-480修理完了

TS-480修理完了
ちょっと前にモービル用のHFトランシーバTS-480を修理に出していました。 修理依頼の内容は、 ・サブのダイヤル不良(ロータリエンコーダが飛んで飛んでするため交換) ・パワーの出力表示が100Wを示す時がある(50Wに改造しているのに) ・バックアップ電池交換 ・送信受信点検 サブのダイヤ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 15:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2021年07月10日 イイね!

TM-732修理

先日の休みに車に付けていたTM-732を取り外しました。 最近、あちこち調子の悪いこのリグ ロータリエンコーダがNGでダイヤルをまわすと周波数があちこち飛んだり、144MHzをフルパワーで出そうとするとすぐにバリバリとノイズが入って5Wに落とすと安定したり、あげくの果てには430MHzの出力は1 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 00:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2019年11月24日 イイね!

TS-950ディスプレイ

TS-950ディスプレイ
知り合いのOMさんに、こんなのいただきました。 TS-950のディスプレイ。 販促用の飾りとして無線機ショップで活躍していた物と思われます。 コンセントを差し込めば、 中に蛍光灯が入っているので光ります。(^^ ただそれだけです。hi ちなみに横幅はTS-690と同じぐらいです。 ケ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 00:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2019年10月20日 イイね!

TS-790修理 9

TS-790修理 9
明日はお休み。 子供たちの運動会があります。 さて、第10送信機のTS-790修理も今日で終わりにしたいところ。 簡単なケースの洗浄をしたあと組みたてました。 スクラッチXという磨き材でフロントパネルを磨きました。 ちょっとはキレイになったかな? ぜんぶケースのネジを締め終えて、スイ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 02:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation