• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

ARDF用IDジェネレータ 2

ARDF用IDジェネレータ 2
OMにいたたいだ基板とICで製作したARDF用IDジェネレータですが、 適当なケースは無いものかと探したところ、ありました! ネジ釘が入っていたPPケース。 捨てずに取っておいてよかった、ちょうどよさそう。 電池ケース(単三)と基板を置いてみるとジャストサイズ。 いい感じです。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/19 01:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年07月16日 イイね!

ADRF用IDジェネレータ

休みの前の夜はテンション高め。 何をしようかと思っていたところ、思い出したのがARDF用IDジェネレータの製作。 以前にローカルのOMさんに基盤を分けていただいていました。 IDジェネレータとは、ARDFの練習ができるようにFMハンディー機から符号を自動的に送出する機械です。 符号はCWでM ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 03:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年07月05日 イイね!

4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー 4

4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー 4
今日は、フリスクキーヤーのケーシングをしています。 まず、スピードのボリュームに合わせて基準となる穴を開けます。 現物合わせで穴あけしましたが、まぁまぁボリュームの位置に穴あけすることができました。 ヤスリで若干の修正を加えました。 キットに添付されていた型紙シールを貼り付けます。 こ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 00:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年07月03日 イイね!

4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー 3

4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー 3
今朝、出勤前にKATSUMIのキーヤーの背面に穴あけをして、3.5mmのステレオジャックを取り付けました。 これで脱着が簡単になりました。 さて、フリスクキーヤーですが、息子は喜んで遊んでます。 フリスクキーヤーにCWインベーダーズをつないで欧文モードでチャレンジしました。 最初はエレ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 00:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年07月02日 イイね!

4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー 2

4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー 2
息子がもらった4chキーヤー 一緒に少しだけ作りましたが、 最近、私が仕事の帰りが遅かったりでそのまま放置していました。 週末に6&Dコンテストがあるので使ってみようかなと、勝手に作っちゃいました。(^^; ※4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー、名称が長いので以下フリスクキーヤー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 00:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年06月23日 イイね!

4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー

先日、息子が第2回CWインベーダーズコンテストに参加しましたが、なんと! 抽選で参加賞の「4chメッセージメモリー付 超小型キーヤー」が当たりました。 本日、仕事から帰ってきたら届いていました。 密かに一番、当たったらいいなーと思っていた商品なので喜んでいます。 (・・・って、私が喜んでどうする ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年05月15日 イイね!

50MHz SSBビギトラ製作 7

50MHz SSBビギトラ製作 7
最近、風邪をひいて体調不良な毎日でした。 さて、前回50MHz SSBビギトラを車に積んで運用しましたが、モービルホイップアンテナを接続する際にM型コネクタが共舞いしそうになるトラブルが発生しました。 無線機側のM型コネクタは、ナット1個で固定している構造です。 ナットを十分に締め付けたつも ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 00:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年05月11日 イイね!

50MHz SSBビギトラ運用

昨日、50MHz SSBビギトラで初QSOに成功しました。 50MHz帯の好きなOMの近所を通った時に、交信のお相手のお願いをしました。 430MHzで呼出し、連絡を取り合いながらのQSOです。 こちらは、ビギトラに006P電池(9V)の電源と、NAGOYA50MHzモノバンドモービルホイッ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 01:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年05月03日 イイね!

50MHz SSBビギトラ製作 6

50MHz SSBビギトラ製作 6
ビギトラですが、スピーカーの穴あけを行い、完成させました。 ボール盤を持っていないのでハンドドリルでの穴あけです。 デザインを何も考えないで、思いつくままにやっていったのが悪かった。 まあ、もともとデザインセンスはありませんが・・・。 手持ちのドリルのキリの中で、穴の径を変えながら穴あけ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 01:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年05月02日 イイね!

50MHz SSBビギトラ製作 5

50MHz SSBビギトラ製作 5
50MHz SSBトランシーバですが、最後のケース組み込みをしています。 Sメータはどのように固定しようか思案した結果、ユニバーサル基板を切ってネジで固定しました。 アルミ板で作れたらいいけど、夜中にガリガリするのもご近所迷惑なのでこんな簡単なものになってしまいました。 正面から見たらまあ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 00:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 67 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation