• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2023年07月11日 イイね!

シャック快適化 屋根裏排気 7

今日は休みです。 天気予報では晴れるとのことで暑くなりそうです。 暑くなる前に換気扇を設置します。 6:30作業開始。 まだこの時間、屋根裏は暑くないです。 換気扇本体をはめ込みました。 ここで寸法が違うとやる気喪失ですが、市販の換気扇枠を利用したので問題なくカコンと嵌りました。 上 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 10:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2023年07月10日 イイね!

シャック快適化 屋根裏排気 7

明日は休みです。 休みの前日はテンション高め。 さて、今日、帰宅すると換気扇が届いていました。 妻にネット通販で注文してもらっていました。 色々調べて注文したのがこちら、 Panasonic 一般換気扇 FY-25AF5 アマゾンで5800円ぐらい。 羽根径25cmで風圧式のシャッターで ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 23:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2023年07月06日 イイね!

シャック快適化 屋根裏排気 6

シャック快適化 屋根裏排気 6
本日2回目のコーナンPROでフードを購入。 ウエザーカバー WK-25W 2178円なり その他どさくさ紛れタッカーを購入。 MAXホビーホッチキス TG-H 1298円なり。 フードの取付のためにネジを買ったけど、フードに付属されてた。orz スゴ連ラックビス 4X38白 107円なり ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 23:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2023年07月06日 イイね!

シャック快適化 屋根裏排気 5

シャック快適化 屋根裏排気 5
シャック快適化計画、 今日は換気扇の用意が無いので取り付けられないケド、雨が入り込まないようにシーリングとフードを付けないといけません。 2連梯子をかけて、外側からシーリング剤を塗りました。 梯子はズレないように下の方ロープで固定してあります。 ヘラを持って上がってなかったのでノズルでな ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 22:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2023年07月06日 イイね!

シャック快適化 屋根裏排気 4

屋根裏工事の続きです。 通気口に換気扇を設置できないので隣に設置することにしました。 縦に渡された木が邪魔なのでカット。 換気扇枠を当てがってこれぐらいかな? 穴をあけるべく鉛筆で木枠に沿ってマーキング。 電気のこぎりで切っていきます。 切り始めはドリルで数か所穴を開けておき、そこにの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 14:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2023年07月06日 イイね!

シャック快適化 屋根裏排気 3

昨日に引き続き今日もお休み連休です。(^^♪ 早起きして6時30分から開店のコーナンプロに買い出しに出かけました。 それで買ってきたのがこちら 25cmの換気扇を買いたかったのですが思うものが置いてませんでした。 換気扇はありましたが、シャッターがヒモスイッチに連動して開くタイプでした。 私 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 14:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2023年07月06日 イイね!

シャック快適化 屋根裏排気 1

シャック快適化 屋根裏排気 1
昨年、暑さ対策のために天井に換気扇を付けました。 過去のブログ コチラ<=== 天井に付けた換気扇で、2階に籠った暑い空気を天井裏に押し込んで排出させようというもの。 使ってみて多少は効果があったかな?と感じましたが、慣れればあんまり効果が感じられません。 おそらく室内の空気を天井裏に押 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 12:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2023年07月05日 イイね!

シャック快適化 屋根裏排気 2

天井排気の換気扇ですが、去年設置したときに電源工事が面倒だったので手近にあった玄関の照明から電気を取っていました。 なので玄関の照明を付けた時だけ天井排気換気扇が動かすことができます。 「要らない時に玄関の明かりがついて勿体ない」と、これも家族から不評だったので電気工事することに。 では、屋根裏 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 13:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2022年07月13日 イイね!

シャック快適化 天井排気6

さて、換気扇の設置もラストスパート。 換気扇はヒモを引っ張ってONさせますが、天井につけているためヒモを90度方向を変える必要があります。 そこでこのような金具を作成。 ガイドとしてヒモを下から引っ張って操作できるようにしました。 一階から操作したいのでヒモを延長する必要があります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 11:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャック | 日記
2022年07月13日 イイね!

シャック快適化 天井排気5

今日は休みです。 換気扇の続きをします。 換気扇のコンセントは通常壁の表側にあるのが普通ですが、今回は壁の向こう側になります。 コンセントプラグの取り出し向きを変える必要があります。 クランプの位置を変えて、シャッターの隙間から向こう側へ。 シャッターに干渉しないようにタイラップ止め ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 11:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャック | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation