• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

ハシゴタワー 12

土日の休みはどうしても家族サービスとなってしまうので、ハシゴタワーの製作もなかなか進んでいませんでした。 今日は貴重な平日の休み、久しぶりのハシゴタワー製作です。 今日はステップを作りました。 寸法を決めて、高速カッターで鉄筋を切り出します。 700mmを6本切り出しました。 鉄筋を折り ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 23:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年05月15日 イイね!

50MHz SSBビギトラ製作 7

50MHz SSBビギトラ製作 7
最近、風邪をひいて体調不良な毎日でした。 さて、前回50MHz SSBビギトラを車に積んで運用しましたが、モービルホイップアンテナを接続する際にM型コネクタが共舞いしそうになるトラブルが発生しました。 無線機側のM型コネクタは、ナット1個で固定している構造です。 ナットを十分に締め付けたつも ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 00:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年05月11日 イイね!

50MHz SSBビギトラ運用

昨日、50MHz SSBビギトラで初QSOに成功しました。 50MHz帯の好きなOMの近所を通った時に、交信のお相手のお願いをしました。 430MHzで呼出し、連絡を取り合いながらのQSOです。 こちらは、ビギトラに006P電池(9V)の電源と、NAGOYA50MHzモノバンドモービルホイッ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 01:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年05月10日 イイね!

ハシゴタワー 11

ハシゴタワーの下の段の製作にかかりました。 以前に、100mm角パイプの端面はフタ加工をして屋外に放置していました。 さび止めのためにパスター(シャーシブラック)を吹いていましたが、、、 4月24日 5月9日 2週間も経つとサビが浮いてきていました。 (雑草も成長して花を咲かせていまし ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 23:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年05月09日 イイね!

ハシゴタワー 10

ハシゴタワー 10
今日は休みでタワー製作の続きをしました。 ハシゴタワーにワイヤー系のアンテナを取り付けるための部品を作ります。 まずは丸棒に平らな部分ができるよう、サンダーで削ってからヤスリで仕上げます。 そして、高速カッターで適当に切断します。 今回は4個切り出しました。 ちょうどいいリーマがなかっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2019年05月07日 イイね!

三好市雲辺寺 移動運用

三好市雲辺寺 移動運用
今年のゴールデンウイークは3連休でした。 5日は子供たちの希望で、66番札所雲辺寺(徳島県三好市)におへんろに行きました。 徳島側から登ると駐車場代だけで済みますが、あえて香川側からロープウェイで登りました。(一家4人では結構な出費!) ここのロープウェイは秒速10mと結構、早いスピード ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 00:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移動運用 | 日記
2019年05月03日 イイね!

50MHz SSBビギトラ製作 6

50MHz SSBビギトラ製作 6
ビギトラですが、スピーカーの穴あけを行い、完成させました。 ボール盤を持っていないのでハンドドリルでの穴あけです。 デザインを何も考えないで、思いつくままにやっていったのが悪かった。 まあ、もともとデザインセンスはありませんが・・・。 手持ちのドリルのキリの中で、穴の径を変えながら穴あけ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 01:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2019年05月02日 イイね!

阿南市太龍寺 移動運用

阿南市太龍寺 移動運用
最近、セカンドが四国88か所を回りたいと言い始め、お遍路さんをしています。 今日は、21番札所太龍寺に行ってきました。 徳島の霊場はこの太龍寺でコンプリートです。 太龍寺にはいくつか行き方がありますが、今回はロープウェイで行ってきました。 西日本最大の太龍寺ロープウェイ。 2つの山越え ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 23:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移動運用 | 日記
2019年05月02日 イイね!

50MHz SSBビギトラ製作 5

50MHz SSBビギトラ製作 5
50MHz SSBトランシーバですが、最後のケース組み込みをしています。 Sメータはどのように固定しようか思案した結果、ユニバーサル基板を切ってネジで固定しました。 アルミ板で作れたらいいけど、夜中にガリガリするのもご近所迷惑なのでこんな簡単なものになってしまいました。 正面から見たらまあ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 00:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 34
56 78 9 10 11
121314 15161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation