• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

KT15R 13

KT15Rもぼちぼちやっています。 増し基礎で生コンを入れたときに、既存の基礎と癒着がよくなるかなーとハツリ作業を行いました。 差筋アンカーを打ち込むつもりではありますが、この面が割と平滑なので喰い付きが悪いかな?と思ったためです。 振動ドリルでガリガリやります。 足場が悪いので、穴に落ち ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 00:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年03月28日 イイね!

JR-60 22

今のところ、JR-60の配線はシャシの内部でハンダ付けを行っている状態です。 組立要領書をみると、どうもフロントパネルのバリコンとも接続しないといけないみたい。 じゃぁ、このへんでフロントパネルもキレイにやり直しますか。 表面 文字盤はハガレも無く、かなり状態の良いコンディションです。 ア ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 23:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | JR-60 | 日記
2020年03月24日 イイね!

JR-60 21

仕事から帰ってきて、暇があればJR-60を組み立てています。 子どもと一緒に寝てしまうこともありますが。(^^; 3月15日 3月16日 3月17日 3月18日 3月20日 シールド線と同軸ケーブルが無くなったので買いに行かないといけません。 配線作業はここで中断。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/24 11:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR-60 | 日記
2020年03月24日 イイね!

KT15R 12

長らくブログを書けていませんでしたが、 出勤前と休日を利用して穴掘りをコツコツとしていました。 3月17日 3月20日 3月22日 スコップに穴が空いてきた 今日 深さ2100mmぐらい掘れました。 KT15Rの施工書では1800mmなので十分だと思います。 間口125 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/24 10:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年03月13日 イイね!

KT15R 11

3月1日から10日まで、AWA3コンテストに参加していたのでみんカラも放置気味でした。 さて、今日は休み。 一日中、穴掘りをしました。 久しぶりに穴の中を確認すると水たまりができていました。 何度か雨が降りましたから・・・・。 穴の中に入って水を汲み取ります。 学校休校中の娘がバケツを引 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 23:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation