• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

KT15R 39

KT15R 39
今日は休みでした。 KT15Rの4段目と5段目を組んでいきたいです。 では今から作業を始めます。安全作業でいきたいです。 タワーの上に登って工具や部材などをロープで引き上げます。 あらかじめ作業手順を考えて、なるべくタワーから降りなくても済むように2本のロープの先に引っかけておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 05:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年05月13日 イイね!

KT15R 38

5月12日 快晴 今日も6時30分に起きて、出勤前の作業開始。 昨日、コーナンで新しいやすりを買ってきました。 シャイネックス サンドシート極荒#80 レシート捨ててしまいましたが、280円ぐらいでした。 oztechさんから、「ブレースの中に水を溜めず排出できるように詰まりを確認」とアドバ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 03:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年05月11日 イイね!

KT15R 37

一昨日の晩は雨が降っていました。 びしょ濡れになった5段目2Tのブレースは家の中に入れて、翌朝に備えて乾かします。 昨日の朝は天気がよかった。 ブレースを磨いて、 プレートを磨いて、 柱を磨いて、 よっしゃー時間内に終わった。さぁ、会社いこう!! と、いったん家の中に入ると、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 22:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年05月09日 イイね!

KT15R 36

KT15R 36
何気にクリエイトのホームページで図面を見ていると、2Rと1Rの接続がこんな感じに書かれてました。 プレートを介して段々になっている。 撮影した写真でイメージを上から書いてみると、左側のような感じですかね? 現物を見る限りでは、取付跡は段々じゃないですよね!? このプレート側からボルトを差し ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 00:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年05月08日 イイね!

MiNi1300

先日、とあるSNSの部品交換コミニュティで、アンテナアナライザ「MiNi1300」の出品がありました。しかも破格で。 VNAは以前、お友達のマキさんに資料を送っていただいていてすごく興味を持っていました。 抽選方式で、すでに多数の応募があって「これは無理だろなー」と思いつつもダメもとで手を上げ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 00:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月08日 イイね!

KT15R 38

KT15R 38
今日の朝は少し肌寒い気温でした。 とはいえ、天気がよく朝日がまぶしい。 今日も出勤前に作業をします。 4段目のブレースを磨きました。 ワイヤブラシを使ってくぼんだ所も磨きます。 ダイソーのこのワイヤブラシは長く使っていると緑の柄がスポッと抜けます。 なのでその都度、叩き込みながらのブラ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 23:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年05月07日 イイね!

KT15R 37

KT15R 37
今日は休みでした。 天気が良くて絶好の健塔日和。 昨日は2番目のセクション、3Rまでローバルを塗る準備ができていました。 今日は3番目のセクション、2Rも分解して一緒に塗装してしまいます。 2Rを引っ張り出してきました。 各部を写真に収めて、分解開始。 バラすのは簡単です。 やっぱりこの ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 00:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年05月07日 イイね!

KT15R 36

KT15R 36
昨晩、寝床に着いた時にふと気が付きました。 今のうちにタワーの中にマストを入れておかないと入れれなくなるな・・・。 ということで、今朝も出勤前にKT15Rの作業を行いました。 マストはタワーと一緒にいただいたものです。 このスケールでは測れませんでしたが、長さは5.5mぐらい。 一重鋼管 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 02:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年05月05日 イイね!

KT15R 35

KT15R 35
長くなったので分割します。 基礎ができたので、昼からの作業はタワーの1段目を組んでいきます。 前のタワーの施工に不信感を感じたので、ちゃんとした4Rセクションのブレースの組み方が知りたい。 家から徒歩1分のところにスーパーローカルなOMさんがいらっしゃって、KT20Rを建てています。 5RX ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 00:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | タワー | 日記
2020年05月05日 イイね!

KT15R 34

KT15R 34
今日は5月5日こどもの日、仕事は休みでした。 朝から天気も良くすがすがしい朝。 今日も安全作業でKT15Rを建設したいです。 朝の作業は鉄板にローバルを塗って定位置に設置すること。 でも、その前に・・・ 鉄板の下には水たまりができるのでセメントで埋めたい。 でも、その前に・・・・ 先日打ち ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 23:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation