• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

エモト ローテータDC化 8

昨日の話ですが、仕事帰りにコーナンでお買い物。 プリウスのルーフレールにローテータを取り付けるためLアングルを買ってきました。 メッキアングル1180円なり。 高速カッターを借りて1100mmを2本切り出しました。 ついでに取付金具も購入。 コの字ボルト@50円x4個 金具@58円x4個 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 00:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月29日 イイね!

エモト ローテータDC化 7

モータ側にも端子を付けます。 適当な大きさにアルミ板を切り出して、 取付け。 だいぶモータ側も進んでいっていますが、ここでケースをキレイにしておきたいです。 出勤前にワイヤブラシで塗装をはがして、 シルバーに塗装。 一日乾かしました。 コントロールケーブルもキタナイですが、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 00:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月28日 イイね!

エモト ローテータDC化 6

昨日は休みでした。 雨が降るというので室内でローテータいじり。 ※でも結局、雨は降りませんでした。降る降るサギに遭いました(^^; アルミ板から部材を切出し。 一枚はコントローラ裏のコネクタ用。 8Pのマイクコネクタを利用しました。 ちょっと端子が細いかなー? コントローラの筐体をピカ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 00:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月28日 イイね!

エモト ローテータDC化 5

モータの目途がたったところで、今度はコントローラ(方位の指示)を検討します。 モノタロウの箱から取ってきたコントローラ。 デザインはだいぶ古そう。私自身はCQ誌の広告では見たことのないタイプです。 後ろはこんな感じ。 合うコネクタがないので別の物に付け替える必要があります。 底には回路 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 00:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月28日 イイね!

エモト ローテータDC化 4

エモト ローテータDC化 4
エモトのローテータの続き。 ベアリングボールを洗浄します。 いつも通り、ある程度グリスをぬぐってから、ジップロックに入れてパーツクリーナに漬け置き。 割とベアリングの状態は良かったです。 ケースもグリス汚れを落としてから、 ワイヤブラシで旧塗膜を落としました。 ギヤボックスも掃除し ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 00:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月27日 イイね!

エモト ローテータDC化 3

エモト ローテータDC化 3
エモトのローテータにはこんなモータが付いています。 AC100モータ 配線が3本でていて、1本がコモン。 あとの2本のどちらかに通電させることで正転、逆転できます。 ギヤボックスにはこのようなステーでネジ3本で固定されています。 モータにはアルミ製のギヤが付いています。 ギヤボックスは ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 00:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月27日 イイね!

エモト ローテータDC化 2

エモトのローテータ、全体的にくたびれています。 長くタワーの上で風雨にさらされて頑張ってきたようです。 しかし、私のところに来たのが最後、まだまだ頑張ってもらいます。 全体的に塗装が変色しています。 塗装の下でアルミの腐食も始まっていて、ふくれが発生。 ちょっと触るとポロポロ崩れます。 それ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 03:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月27日 イイね!

エモト ローテータDC化 1

クリエイトローテータRC5無印をいったん休憩にしたのには訳がありまして、(^_^;) こんど7月4,5日に6m&Downコンテストがあります。 そこで、ローテータを使ってビームアンテナを振り回したいなと。 ただし発電機を持っていないので、100V電源のRC5無印を完成させても使えず。 なら、DC ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 02:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月27日 イイね!

クリエイト ローテータRC5無印 10

クリエイトのローテータはほぼ完成で、あとはフタして色を塗るだけになりました。 もともと使うあてもなく、部品取りの2個が1個になって省スペースになればいいやぐらいの感じでイジっておりました。 ペアで使おうと考えていたコントローラは、スピードコントロールが効かず。 インターネットで知り合ったOM ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 01:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記
2020年06月25日 イイね!

クリエイト ローテータRC5無印 9

クリエイト ローテータRC5無印 9
今日は休みでした。 雨が降ると思ってタワーの作業は無し。 ローテータをイジりました。 まずはメインシャフトとファイナルホイルの溶接。 メインシャフトにキー溝を掘るのは私の技術では無理なので、手っ取り早く溶接でバシッと留めます。 メインシャフトとファイナルホイルには若干のガタがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 23:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 9101112 13
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation