• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

充電ドライバ修理

昔、二十歳ぐらいの時に買った充電式ドライバがあります。 スナップオンのバンセールスで購入したブルーポイントの充電式ドライバ。 かすかな記憶ですが8000円ぐらいだったかと思います。 ビスを大量に脱着するときに重宝します。 時間が経つにつれ、電池が劣化して充電しても動かなくなりました。 何度も捨 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 11:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2025年10月24日 イイね!

WiLL Vi 59

車の話なので面白くないのでスルーお願いします。 暇が出来た時だけ日に30分程度、作業をしています。 今日はオルタネータのケース清掃。 サンドブラスタはもう持ってないのでワイヤブラシを駆使して磨きます。 磨き前 磨き後 だいぶキレイになりました。 こちらのケースも磨きます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 14:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLL Vi | 日記
2025年10月23日 イイね!

37県ハムの集い

10月23日 37県ハムの集いに行ってきました。 場所は今年もアスティとくしま。広くてキレイな会場です。 私も会場設営のお手伝い。 ハムショップさん提供のジャンク販売もありました。 ジャンクとはいえモービル機も大量に出されていて、あっという間になくなりました。 来場者にはJAR ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 14:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 日記
2025年10月18日 イイね!

WiLL Vi 58

車の話なので面白くないのでスルーお願いします。 定期的にWiLL Viの除湿剤の入替をしています。 この画像の他にもトランクにも設置してますが、結構溜まっています。 昔、WiLL Viのリヤナンバープレートを外した時にボルトが折れてしまいました。 左右とも。 SNSを見ると、W ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 13:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLL Vi | 日記
2025年10月11日 イイね!

全市全郡コンテスト

10月11日 全市全郡コンテストがありました。 いつも通り仕事が終わってから近くの山に移動運用。 今回も430MHz電信の部で参加です。 移動場所に到着。 おや、車が1台いる。 先客がいるみたい。 同業者かな?と思いましたがよく見るとキャンパーみたいです。 コンテスト参加者じゃなくてよかった ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 14:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンテスト | 日記
2025年10月06日 イイね!

WiLL Vi 57

車の話なので面白くないのでスルーお願いします。 作業していくうちにどこまでやろうかと考えます。 オルタネータステーは再メッキすれば最高だけど、そこまではできない。 かといって塗装してしまうと不自然。 なので今回は軽く磨いてラッカーを塗ることにしました。 このラッカーも熱で変色して白くなって ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 13:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLL Vi | 日記
2025年10月05日 イイね!

WiLL Vi 56

車の話なので面白くないのでスルーお願いします。 実家に置いてあるWiLL Viからもぎ取ってたワイパアーム。 サビサビなので合間時間を使ってキレイにしたいです。 (ワイパアームの付け根はアルミなので錆びていません) まずはサビ取り。 サンドペーパを使って錆を落とします。 ワイパはかなり入 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 12:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLL Vi | 日記
2025年10月04日 イイね!

WiLL Vi 55

車の話なので面白くないのでスルーお願いします。 私の経験上(使用状況にもよりますが)、15万キロぐらいを過ぎたころからオルタネータの不具合が出ている車が多いと思います。 不具合のほとんどは異音。 ベアリングがヘタって来たことによる異音で、ゴーゴーと音がしてきます。 その次はブラシの摩耗やIC ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 12:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLL Vi | 日記
2025年10月03日 イイね!

WiLL Vi 54

車の話なので面白くないのでスルーお願いします。 WiLL Vi さすがに25年も経つと樹脂部品は硬化してパキパキに割れてきます。 ラジエタの横の樹脂カバーを止めているクリップも爪が割れて脱落し、どこかに行ってしまいました。 2個購入して取付け。 クリップって意外と高いですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 12:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLL Vi | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 678910 11
121314151617 18
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation