• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

50MHz移動運用 眉山

50MHz移動運用 眉山今日は仕事が休みだったので家から近くの眉山という山に移動運用に行きました。

眉山は徳島市のシンボル的な山で、290mぐらいの山です。
簡単に車で登ることができて駐車場もあり、FBな運用地です。

Eスポが出ればアンテナはあまり関係ないと思ったので、GPでのお手軽運用です。
ちなみに、いま車に付けているモービルホイップとGPと聞き比べたところ、S3ぐらいの差でした。



眉山はあいにくの曇り空でした。
雨が途中でパラパラと降った程度ですんでくれてよかったです。

コンディションも変化する中、8エリアや1エリアの方から呼んでいただけて、スリリングなQSOが楽しめました。



ちなみに、今日からTurboハムログを使い始めました。
使い方がまだよく解ってなくて、入力に悪戦苦闘しています。
使いこなせたら最強ツールになるんでしょうケド・・・・。



ノートパソコンを膝の上に置いて使用していましたが、発熱して熱くなってきます。
ステアリングハンドルあたりに固定できたらいいななんて思いました。


1時間程度運用し、お腹もすいたので終了。
13局とQSOしていただけました。
Posted at 2017/06/28 03:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 移動運用 | 日記
2017年06月03日 イイね!

50MHz移動運用

50MHz移動運用先日の水曜日は仕事がお休みでした。

午前中は運転免許の書き換えで免許センターに行ってきました。

この日は朝から50MHzのコンディションがよく、6エリアや8エリアがよく聞こえていました。
免許センターへ行く道中でもモービルからラクラク北海道とQSOできました。

昼からは久しぶりに移動運用でもしようかな~と思い、大川原高原に行ってきました。


アンテナは庭に放置プレイ中のクリエイト7エレ八木。


エレメントはバラさなくても、なんとかプリウスの中に入れることができました。


しっかりとしたアンテナマストを持っていなかったので、ホームセンターに寄りました。


1mと2mの単管パイプ、それと接続のための金具を2個購入。1900円なり。


私の自作踏みたてちゃんは単管パイプと内径が同じなので、接続金具でピッタリとつながります。



あらかたアンテナの組み立ててが終わったところで、忘れ物に気づきました。


バランの取り付けステーを持ってくるのを忘れました。
仕方がないので針金で固定。

さらに、クロスマウントも無いことが発覚!!


トランクの中を見ると、430MHzウエーブハンター用のクロスマウントがあったのでセーフ。




そんなこんなでアンテナ設置できましたが、コンディションも下降。
結局QSOできたのもグランドウエーブでの3局だけでした。

アンテナを撤去して帰るころに、HFハイバンドの移動にやってきたOMさんに「50MHzするんだったら来るのが遅いわ!」と言われてしまいました。

次からはもうちょっと早めに来ようと思いました。
Posted at 2017/06/03 23:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 移動運用 | 日記
2017年01月03日 イイね!

ニューイヤーパーティ

ニューイヤーパーティあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、今年もニューイヤーパーティに参加しました。
自宅からではなかなか20局を達成できないので、午前中は娘と2人で徳島市の眉山という山に移動しました。
自宅から15分ぐらいで行くことができるお手軽運用地です。


GPアンテナを持って行ったけども、同軸ケーブルを忘れてしまい、仕方なくモービルホイップで運用していました。orz
たまたま居合わせた移動運用されている方に同軸ケーブルを貸していただき、GPを設置することができました。TNX!!

昼からは息子も加わり、名東郡佐那河内村大川原高原に移動しました。

こちらは自宅から40分ぐらいのところ、かなり標高もあり、FBなロケーションです。



風が強く、アンテナが傾いていました。


息子は20局達成。
娘は17局。あとで私と妻と息子でQSOして20局達成するとのことです(--;

風はありましたが、今日はポカポカ陽気でいい感じ。
QSOもそこそこに元気に走り回っていました。
Posted at 2017/01/03 17:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移動運用 | 日記
2016年08月17日 イイね!

三好市移動

連休中は実家の三好市に帰っていました。


庭先にテントを張って子供たちと3泊しました。

V,UHFのGPと、50MHzのHB9CVを設置。




良い夏の思い出ができました。
Posted at 2016/08/17 00:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 移動運用 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation