• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

無線機修理2

無線機修理2無線機修理の続きです。


終段のトランジスタの足の並びが違う為、酔っぱらいのような感じ(千鳥足)になりました。hi


RFチェッカーのメーターはジャンクのカメラから取ったモノ


ダミーロードと


コア回しは高校生の時に作ったものです。なんて物持ちの良い私。
これはFCZのキットだったような気がします。

これらを使ってパワーがピークになるように調整です。


部品屋さんでヒートシンクを買ってきました。
ちょっと干渉するのでやすりで削り、装着。




頭でっかちになったので振動でハンダ部分にストレスがかかりそうです。
ステーが必要かも!?

正確なパワーは不明ですが、ちゃんと電波も出るようになりました。
Posted at 2016/11/02 23:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation