• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

原付 ブラボーの整備2

原付 ブラボーの整備2アルファーでもなくチャーリーでもなく、ブラボー整備の続きです。


結局、ケミカル買いに行くのが面倒なので針でつつきました。hi
気持ちよく開通!!
マチ針がガソリン臭くなってないか心配です。


キャブはデロルト。
日本でいうミクニやKEIHINといったところでしょうか?


分解清掃完了。


左のカバーの中はこんな感じ。



ちなみにホーンボタンの下にデコンプレバーがあります。


デコンプレバーを引くとヘッドに付けられたレバーが押されます。
ブラボーにはイグニッションキーが無いのでエンジンを止めるときにはこのデコンプを使ってエンジンを停止させます。

・・・・イグニッションキーが無いのでいつでも誰でもエンジンがかけられます。
いつも盗難の危機と隣り合わせです。(汗



コーナンで2サイクルオイルを買ってきました。
ガソリンタンクの容量は2リットルぐらいでしょうか?
ガソリンタンクキャップがオイルの計量キャップになっています。
2%の混合油で走ります。草刈り機みたい。

ちなみにこのオイルのシリーズにSUZUKI用とHONDA用がありました。
とりあえずYAMAHA用をチョイスしましたが、何が違うんでしょうか?すごく気になります。


エンジンが快調になったので上納金2000円を払いに行ってきました。

あとは自賠責か・・・・。
Posted at 2017/06/16 23:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日 イイね!

原付 ブラボーの整備

原付 ブラボーの整備今日はお休みです。

朝から50MHzをワッチしていていましたが何も聞こえません、つまらん・・・・。
ただ、最近、Jクラスタのアプリをスマホに入れたのでコンディションの把握が手軽にできるようになりましたが。(・∀・)


さてさて、移動運用に行くのもどうかなと思い、先ほどから原付をいじっています。

数年前に会社の人から原付をいただきまして、ピアジオの「ブラボー」という原付です。
皆さん、知ってますか?・・・・私は知りませんでした。
(書類上は「ベスパ」と記載されてます)

当時、「長いこと乗ってないので動かないけど貰ってくれないか?」と言われ、ありがたく頂戴しました。
走行距離も700kmしか走っていない個体でした。
まぁ、何千キロも走るようなものでもないと思いますが。


簡単な整備を行い、走れるようにして家まで10kmほど走行したのみ。
それ以降は自賠責も切れ、走ることなくカーポートの下で放置していました。
ナンバーは切っていなかったので何回、徳島市へ上納金を払ったことか。
それで今年もやってきました支払いの催促。orz

タダで払うのはしゃくなので走れるように整備にかかります。



まずはぺちゃんこのタイヤに空気を入れて。


案の定、エンジンはかかりませんでした。初爆も無し。
どこかにしまいこんだプラグレンチをやっとのことで探し出し、火花点検OK
この手のエンジンがかからない原因は大方、キャブレターにありますな。


右側のチェーンカバーを外すと、


まんま自転車です。

ここで新発見!

チェーンカバーの裏にプラグレンチが入っていました!!
今まで気が付きませんでした。

ちなみに左側のカバーを外すとVベルトのCVTが見えます。


ちっちゃいキャブレターです。
シンプルな構造ですが、これで十分なんですね。


フロート室につながる通路がガムでふさがれていました。


空気入れでエアブローしましたが、頑固な固着で開通しません。
針でつつくのもアレなんで、エンジンコンディショナーを買ってこようと思います。


Posted at 2017/06/16 13:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation