• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

コメット CYA-208E 5

コメット CYA-208E 5昼からは同軸ケーブルをつなぎました。


今回、同軸ケーブルは10D-2Vを使用。10m買っていました。


コネクタを付けようと、半田ごてを温めながら準備をしていました。
ん!もしかして、ちょっと待てよ・・・


コネクタを分配器に付けてみると、、、やっぱり。orz
UHFコネクタのためキッチリ最後まで締め付けできませんでした。
以前、たくさん買っていたのですがここには使えそうにありません。
事前に気が付いて良かったー!


手持ちを見てみると、ちょうど2個M型コネクタがありました。
よかった。


コネクタ取付けOK。
導通チェックOK。



タワー上にて分配器の取り付け。



室内にケーブルを引込み。
もうこれ以上引き込めなくなったなぁ。


無線機側のコネクタを取付け。


SWRは1.1~1.2ぐらい。いい感じ。

さっそく144MHzをワッチしてみると平日昼間なので、ダントラ無線がよく聞こえてきました。
ビームもよく切れるので混信をかわせそうです。

今度は40kmほど離れてるOMを呼び出して、レポート送ってもらいました。
こちらはアンテナ切替機をつけてGPと切替えながら送信。
もともと今までもGPでもOMとの交信は悪くなかったのですが、八木ではいっぱいに出力を絞ってもよく聞こえてるよとのこと。

夜には35県SSBコンテストで、24県のOMがCQを出しているのを聞くと、GPでは51のところ、53で聞こえてきました。

10月の全市全郡コンテストは仕事なのでフル参加できませんが、家からアンテナの性能をチェックできそうです。

Posted at 2020/09/30 00:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation