• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

TH-79

知り合いから、ケンウッドのハンディー機TH-79をいただきました。
もちろんジャンク。
電源をつないでみると送受はできているようだけど、ディスプレイに表示がありません。



ちなみに私が初めて無線機を買ったのはケンウッドのTH-78でした。
のちに知り合った無線部の先輩が後継のこのTH-79を持っていて、カッコイイなー!と思っていました。

液晶ディスプレイはドットマトリックスの表示で当時の無線機としては珍しいものでした。


さて、インターネットで情報を収集してみると、よくディスプレイが映らなくなるという不具合があるそうです。
基板とディスプレイをつなぐ導電性のゴムが劣化して接触不良を起こすそうです。
掃除すれば治るとのこと。
お、それなら簡単に直せそう!

さっそく暇つぶしに分解してみます。

修理のラベルが貼られてます。
一度なにか修理されたようですね。


どこのネジを外せば分解できるかなと、構造研究しながら分解していきます。
TH-78よりも分解しやすい構造でした。


ある程度バラでせました。
いよいよ肝心の液晶ディスプレイ部に入ります。


これかー、このゴムかー、このゴムが悪いんかー!
と、思ったのもつかの間、基板が腐食して銅箔面消失。orz
これ以上、手におえないので、そーっと元通りに組みなおしました。(^^;)
Posted at 2020/10/12 11:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハンディー機 | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation