• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。のブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

アルカリ電池充電器

アルカリ電池充電器みんカラお友達のまきさんがアルカリ乾電池の充電について書かれていました。

そういえば私も充電器を持っていたハズ!!
そう思い出して探してみました。

ありましたありました。

物持ちのいい私は捨てずに取ってありました。

電池の充電ができればいいなあとは思いますが、自分ではなかなかお金を出して買えません。
これは、もうかれこれ15年ぐらい前に会社の褒賞のカタログギフトから選んで頂いたものです。

確か、アルカリでも充電できる電池と出来ない電池があったと記憶しています。
ダイソーの電池はだいたい充電できなかったかな?


取扱説明書は無いので充電器に書かれてある「SMILE KIDS 充電器」で検索すると出てきました。

協立では1192円で販売されていたのね。割と安価なモノなのね。
他のサイトでも調べましたが現在は販売終了されているようです。


1.6Vで130mAぐらい流すみたいです。

とりあえず分解。


トランジスタの取付も適当。(^^;

3端子のICで監視しているのかシンプルな回路構成です。
石の型番を読むのを忘れて復元してしまいました。

とりあえず充電してみましょう。


私のシャックの隅に廃電池BOXがありますが、


その中からアルカリ単3電池をサルベージ


電圧を測定して記録。
適当な負荷が無かったので無負荷で測定しています。


まずは1.058Vと1.223Vの電池を充電してみます。

単3電池は10時間以上充電しないでくださいと書かれているので、切り忘れが怖い。
家は焼きたくない。(^^;


とりあえずハンダごてタイマーにつないで充電開始。
Posted at 2022/05/02 13:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

クリエイト ローテータRC5修理3

クリエイト ローテータRC5修理3先日からつついてますクリエイトのローテータ

モータの回転が良くないのは「コンデンサが悪いかも!?」とかすかな期待を抱いておりました。

妻に頼んでAmazonにてコンデンサを注文


8μFファンコンデンサ2個入り 840円なり

2個も要らんけど・・・(^^;
天井ファンなどの用途で販売されてるんですね。


さっそく取り換え作業にかかりました。


中央の黒い四角いのがコンデンサ。


ネジ1個で取付されています。
配線はハンダ付け。

見比べてみたら、今回準備したコンデンサの方が一回り大きい。
まあ、ローテータの中はスペースに余分があるので収まってくれればそれでヨシ。

すぐにコンデンサの取り換えが完了し、復元前にバラックで動作点検。

動いてくれよ!
・・・・という願いもむなしく、症状は変わらず。orz

相変わらずCCWにはトルクが弱くて起動できない。
コンデンサじゃなかったか。

念のためコンデンサの容量を確認。

クリエイトオリジナル アンナカ製

7.86μF

Amazon 中華製

7.73μF

コンデンサはシロか・・・

モータ不良でファイナルアンサー

もうどうすることもできないので復元!!


コンデンサはクリエイトオリジナルに戻す




モータのめどがつくまで放置プレイです。


要らん部品が増えてしまいました。orz


ちなみに、ローテータに使われている横河製のモータ RM-F6AS-CFですが、ネットで色々調べてみました。

今ではサーテックというブランドで扱っているようです。




型式からして、
RM リバーシブルモータ
F6 60φ
A  100V
10 10W
S  ストレートシャフト
のようです。


ちなみに一覧表の中には10Wの物はカタログ落ちしているようでした。


資料の中に構造図があったので、分解する糸口が見つかりました。
圧入されているようで、なんとか分解できないかな?
Posted at 2022/05/02 11:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローテータ | 日記

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4567
89 101112 1314
1516 17 1819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation