• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

東京モーターショーもまさかの「ドタ参」!!

東京出張のついでにモーターショーにも「ドタ参」してきました。

またしても無計画な行動で滞在時間はたったの1.5時間(18:30~20:00)。
それでも見たかった車は何とか見れたかな。

まずは日産(・・・この車名前がわかりません…)。なんでもサプライズ展示とか。
箱スカを思い起こさせるレトロな雰囲気もありますね。

そして、そのレースバージョン。サイドマフラーはダミーか?


GTRニスモは後付け感プンプンながら特大ウィングがカッコイイ。


そしてホンダS360。S500は見たことあるけど360は初めて見たような。



そして新しいS660。チョイと大きすぎるタイヤはNEOVAのAD08でした。


最後は高級クーペ2台。

レクサスはハイブリッド版を展示。すぐ市販できそうな感じ。


そして、気になった尾根遺産。


チョット前にも東京モーターショーに来たような気もするが、RX-8や初代アテンザが発売前だったので2001年以来の見学と判明。

さて、次はどんなイベントにドタ参するかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/29 01:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

コーティン👍
あしぴーさん

アバルト595納車からの久しぶりに ...
ぽけさんさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 2:56
出張お疲れ様でした♪

気になったのでググってみたところ、日産のコンセプトカーは「アイディーエックス(IDx)」だそうです。1枚目が「IDx フリーフロー」、2枚目が「IDx NISMO」とのことです。

確かにハコスカっぽい何かを感じますね(´▽`)

そして当然、一番気になったのは尾根遺産でs
コメントへの返答
2013年11月29日 19:48
夜遅くなったので、チョイと疲れました。

そうそうナンバーにアイディーエックス(IDx)と書いてありました。でも年を取ると長い車名は覚えられませんね。

見た瞬間に箱スカをイメージする強いインパクトがあった方が個人的にはいいかな?

尾根遺産は、いい目の保養になりました。
2013年11月29日 7:06
BMWのその色の系列ゴールド?イエローゴールド?

すきです、
コメントへの返答
2013年11月29日 19:52
硬派ですね!! 尾根遺産より車ですか?

この系統の色はE46 M3の頃から
ありましたね。

その頃は直6なので、私にとってもこの色彩のE46M3が一番の理想かな?
2013年11月29日 9:35
お疲れ様です。
こちらもドタ参ですか・・(笑)

GTRニスモは経済的に余裕があれば
是非、乗ってみたい車ですね(^^♪

S660なら何とかなりそうな感じも?
でも、N-BOXもいいお値段だったから
市販されてもそれなりですかね(・・?

私も車と尾根遺産を見に
目の保養に行きたいです!(^^)!
コメントへの返答
2013年11月29日 20:01

はい、これもドタ参で当日朝の新幹線で決断しました。夜の入場はたったの500円ですし・・・。

そうGTRはノーマル車でもいいので、所有してみたいです。たぶんフルノーマルでもスパ西で1分切れそうな予感。

S660はいくらになるでしょうね?

目の保養も時間に余裕がないと逆にストレスがたまるんですよね。
是非時間をかけて見てきてください。


2013年11月29日 23:04
こんばんは!!
出張お疲れ様です。


僕も本当は東モに行きたいんですけど、遠い為、なかなか行く事が出来ません(>_<)

二年に一度のカーイベントなので、ある年には行くべきですよね。

名モはここ最近ずっと行っており、今年は来月12~15まで開催しますが、15日に行きます。

イリスパークさんの目玉はどの車種でしたか?

僕は
NSXコンセプト
GT-R NISMO
S660
です。

GT-R NISMOは市販されますが、値段が1501万5000円と言う高値の為、買うのはとてもではないけど無理ですが、一度は運転してみたいですね。


あと写真のNISSAN車はIDxと言う車種です
コメントへの返答
2013年11月30日 7:37
おはようございます。
出張中に風邪を拾ったみたいで寝込んでます。

名モでも目玉のコンセプトカーは概ね展示されるので、無理して遠くに出掛けなくても良いのではないでしょうか?
(尾根遺産の質の違いはあるかも?ですが・・・)

自分にとっての目玉はズバリニューMINI。
旧モデルの面影を残しながら常に新しさを
感じさせるデザインに感心しています。

5ドアが出たらまさかの「お買い上げ」かも?

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation