• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

まさかのお買い上げ・・・

異国の地での楽しい車選びもそろそろ大詰め。社有車予約も混み合ってきているので、そろそろ決めねばなるまい。

先週は約90km離れたディーラーまで一人で出掛けてきました。お目当ての車は、日本でもおなじみのインプレッサWRX(2013)。STIではないけど2.5Lターボの5MTでパワーも十分。ナビ付きだし日本製ならではの信頼性も期待できる。(車についてるツララがいかにも寒そうですな)


でも、これは中古車でも軽く予算オーバーで断念。
そこで今日はもう少しリーズナブルな中古車をみるため、60kmほど離れた車のディーラー街へ出かけてきました。

まず、ディーラー街のサイズに絶句!!巨大なモータープールに
各メーカーのディーラーが林立してて、視界が霞むほど向こうまで
車(ほとんどが新車で一部が中古車)が並んでます。


そんな巨大なモータプールの中でも、お目当ての車はたった1台しか
ありません。それがGTI(2013)の6MTモデル。上のインプレッサと走行距離も同じ位(25,000マイル)で、VWの保証付き認定中古車なのにずっと安価です。


昨日、現地運転免許の実技試験にも無事に合格したので、車購入の手続きもできるようになり、今日は気に入ったら手付を払うつもりでした。

この国では、営業マンも同乗せずに気軽に試乗に行って来いとキーを渡されます。異国の地でのMT車運転は初めてだったものの、さすがゴルフⅥのGTI、運転しやすくて気持ちイイ加速をします。
気分よく帰ってきても所詮中古車なんで、購入前には入念なチェックが
が必要ですな。まず外観をチェックしてみると、リアバンパーに大きめのキズを発見(写真ではわかりにくいかな?)。


事故とは違いますが、こすりキズとしては大きめでタッチアップでの補修。この国の場合「全てにおいて細かいことは気にするな!!」って感じなので、補修するなら追加資金が必要とのこと。日本の認定中古車だったら、絶対補修するレベルなので、買いたいモードがしぼみ始める。

言葉は通じなくてもそんな私の落胆を見透かしたのか、営業マンが「なら新車はいかが?」と迫ってくる。「新車なら2ドアの6MTでGlayがいいけど在庫はないでしょ?」と切り返してみる。この国の場合、巨大なモータープールがあるので、注文販売でなく、新車でも好みの仕様と色を在庫で持っているところに出掛け(ネットの下調べが必要)、そのまま試乗&購入して乗って帰ってくるのが普通らしい(当然帰りは仮ナンバー)。

でっ、営業マンが調べに行ったら、2ドアの6MTでGlayで帰ってきたwww
「奇跡的に当店に在庫がありましたよ!!さぁもう1回試乗しなはれ」だって。


ゴルフⅦのGTI、日本では乗れない2ドア6MT仕様。GTIにもドア数とミッション、装備の相違で10グレードあって一応これが最廉価のGTI。色まで希望に合うとなると、営業マンの言う「奇跡的に在庫有り」もまんざらウソではない感じ。
これに試乗したら、もうノックアウトですな。旧モデルにはないドライビングモード選択が装備されてて、排気音もパワー感も別の車。そしてダメ押しは、新車にはVW車の部品サプライヤー社員だけに特別な値引き枠があると聞かされたらヤバイです。結局、お値段も中古のWRXと中古のゴルフのちょうど中間が提示され、

ハイ、まさかの新車お買い上げ・・・

今後長期出張に出るため、1月末を引取り日にして手付金を支払って
帰ってきました。まさかの新車購入は95年の3月以来20年ぶり、生涯で
2回目。

結局、FRの4ドアのマニュアルは買えなかったけど、
これでも十分楽しめそうだし、自分には十分贅沢な選択。

でも、もっとお金があれば、この国でしか乗れない
こんな4ドアMT車もあるんだけどなぁ・・・。











ブログ一覧 | お買いもの | 日記
Posted at 2015/01/18 11:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【捨て活のススメ】ホンダビートとお ...
アユminさん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

今日のランチは、味噌カツ定食
シロだもんさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 13:10
船積みの予約しないと・・・\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月18日 21:13
数年後の帰国時に日本へ運んだらいくらかかるでしょうね?
2015年1月18日 17:18
ご成約おめでとうございます♪

ゴルフのMT車のシフトフィーリングは、世界最高レベルですよ!
自分もあの、少しの力でシフトノブが吸い込まれていく感覚、
大好きです(^ω^)

しかし日本で乗ろうと思うとかなりの値段になってしまいますからね…正直羨ましいです(笑)

アメリカの大雑把さ…いや文化の違いについて、これからもアップ楽しみにしてますw
コメントへの返答
2015年1月18日 21:20
ありがとうございます。

正直インフィニティーG37のクーペ&セダンも探したんですよ(笑)

シフトフィールも最高ですか?試乗中は舞い上がってそんな余裕もなかったです。

単に車ネタに絞っても文化の違いはいっぱいありますよ。生活や仕事も含めたら大変なことに…
2015年1月18日 18:33
こんばんは。
ご成約並びに実技試験合格おめでとうございます。
海外仕様のWRXは2.5Lなのですねぇ。
これはパワーありそうですし、乗ってみたいです。
イリスパークさんが買われましたゴルフGTI 2ドアは日本ではないし、しかも6
MTですからよく走りそうで良いじゃないですかぁ〜

納車されたら是非、アップして下さい。
95年以来の新車と仰ってましたが、ちょうど20年振りの新車ですねぇ〜
当時の新車はルシーダですか?
コメントへの返答
2015年1月18日 21:24
ありがとございました。

ゴルフのMT、まだ試乗で5分ほど乗っただけですが、パワーと排気音にしびれました。

おっと、数字間違いのご指摘、
ありがとうございました。
修正しなきゃ。
2015年1月18日 18:45
愛車はゴルフになったんですね!!!

日本には無い仕様とは、ぜひ日本に持って帰って来て頂きたいですねw
コメントへの返答
2015年1月18日 21:30
ハイ、夏になったらゴルフに乗ってゴルフに出掛ける日々になりそう。

アルほど愛情を注げる車なるか?
がまず分岐点ですね。
2015年1月20日 11:15
こんにちは。

ご成約おめでとうございます。
今度の愛車はゴルフGTIなんですね♪

落ち着いた雰囲気でスポーツ走行も
楽しめそうな車でいいじゃないですか!(^^)!
オールシーズンタイヤってあるけど
寒冷地でも大丈夫なんですか?

しかし、本当に巨大なモータプールですね!
自分なら試乗に行ったら同じ所に
戻ってこれそうにないです・・(笑)

コメントへの返答
2015年1月20日 13:09
コメントありがとうございました。
GTIは狙ってた候補の一つでしたが、
新車は全くの想定外。
サプライヤー社員への「特別値引き」と
新旧GTIの差が決め手になりました。

車は良さそうですが、楽しめそうな
ワインディングロードがないんで
高速のランプウェイでコーナリングを
楽しむ感じでしょうかね?

雪質と気温の関係でオールシーズンでも
日本の雪道でのスタッドレスよりグリップ
する感じです。これは驚きでした。

この手の「小さな驚きネタ」は面白いでしょ?GSのエアー充填機に目盛がない
など国柄の違いの数々をいつか
特集で書き込むかも。

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation