• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

異国の地のドライブスルー洗車

もう日本では桜が咲き始めたというのに異国の地では最低気温が-10℃で、最高気温が-2℃くらい。天気はイイが季節はチョット逆戻りした感じ。
ただ体はすっかり慣れてしまったので、わりと薄着で洗車に出掛けてきました。
こちらでは日本と同様の高圧洗車場は夏しか営業しておらず、冬場はドライブスルー洗車しか選択肢はありません。


ただ、ここでも日本人感覚ではマジッ?と感じる点がいくつかあります。
1つ目の難所は、下の金属製タイヤガイド。もう3回目なので慣れたけど初めての時は、新品アルミを擦らないかとヒヤヒヤ


でっ、お金をいつ払うかというと、もう水の掛かりそうな上の写真のJEEPの位置(日本でもお馴染みのレクサスRXの前)で窓を開け、メニューを伝えてお金を払う。もたもたしてると本当に水がかかりそう。
洗車終了後にすぐ発車するため、洗車中もアイドリングを維持。左車輪はガイドで運ばれ、右側はフリーに回転するため、サイドブレーキも不可。




最も驚いたのが、このエアーで水滴を飛ばすヤツ。樹脂とは言え、
初めての時は「新車の上を転がってんじゃねぇよ」マジで叫んだ。


日本なら巧みにセンサーが距離を測定しながら高さ調整しますよね?
異国の地では「細かいことは気にするな!2個目をくらえ!」てな感じで、
合計3個のエアー吹付がやってくる。下は斜め用の2個目。


当然ガラスをなぞった後、ボディー後部まで樹脂ローラーが接触していきますw
まぁ細かい事を気にしなければ、結局綺麗にはなるんですけどね。



日本仕様にはないハロゲンライトのアップを最後に、


また、今日は近所のタイヤ屋さんでサマータイヤとアルミの商談も実施。


お宅は日本人だからアルミはENKEI なんかがいいんじゃないかと店主。
だいぶ聞き取れるようになったのでわかったのだが、こちらではEをイと発音するもんだから、「〇ンケイはいかが?」となるww

まぁタイヤとアルミはいつになることやら・・・


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/03/29 06:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 13:09
こんにちは。
日本の高圧洗浄場も冬場はやっていない。とは初めて知りました。
ドライブスルー洗車はあまり見かけない(ガソリンスタンドぐらいですが)けど、降りずに洗車出来るのが良いですねぇ。

あとタイヤガードが金属製と書いておりますが、側に樹脂みたいな保護する物は付いてなかったですか?

日本の洗車機は昔はかけるとボデーがボロボロになると聞きましたが、今は生地がボデーを傷めない素材になってますね。
異国の地はどうです⁉︎
ここ最近、冬場は会社で洗車機かけています。
コメントへの返答
2015年3月29日 15:13
日本でもドライブスルーはあるけど、硬い樹脂がボディーをなぞるのはあり得ないですよね?またメッチャ寒いので、いろんなものがドライブスルーですよ。銀行のATMまでも。

樹脂のガードはなかったです。本当に心臓に悪い。

やっぱりよく見ると樹脂ローラーの痕跡とかブラシの跡もありますよ。まぁ細かいことはだいぶ気にならなくなったけどね。
2015年3月29日 22:37
洗車もひやひやですね!!
インケ◯、、、ニヤニヤしちゃいますね笑ー!
コメントへの返答
2015年3月30日 2:11
まぁ洗車だけじゃなく、いろんなことでヒヤヒヤしますよ。

さすが和尚!!
突っ込みどころをおさえてますね!
〇ンケイでの指摘を待ってました。
2015年3月30日 7:26
こちらでは桜がだいぶ咲いましたよ^^;

洗車機もスリルが味わえるうえに
一度に何台も入れるドライブスルー式とは
拝見していても驚きの連続です(*_*;

ENKEIがその発音ならエンジンも同じ
感じの発音になるんですかね?
ホイールの後はインジ○チューンも
やっちゃいましょうみたいな・・(笑)



コメントへの返答
2015年3月30日 9:30
桜が見えないと思うと急に恋しくなるもんです。

まぁ何度行っても心臓に悪いです。

エンジンはたぶん普通の発音で、固有名詞だとイが多いみたい。他に気が付いたのが三菱イボ(Evo)とか、イーニオス(ENEOS)とか・・・、なんか勉強になるでしょ。

2015年3月30日 10:58
こんにちは^^

お国柄、なかなか素敵な?洗車機なんですね^^;;;
私、日本でも洗車機をつかったことがないので、
オロオロしてたら水も滴るイイオンナになってしまいそうです^m^

フロントのライト廻り・・・自分のとマジマジ見比べてしまいました!
赤いラインがライトの中に無いんですね。
ハロゲンライトの形状も違うように見えます。

日本人はENKEIが好きなんですね^^
コメントへの返答
2015年3月30日 11:48
こちらはまだ日曜なんで、コンバンハ。

初めての時は言葉も聞き取れなくてかなりオロオロしてましたよ。

こちらでも1,000ドルのオプションを選べば日本と同じキセノンライトになって赤ラインが入ります。

タイヤの見積で私がポテンザS001指定をしたので、店主が気を利かせて、ホイールも日本の〇ンケイでいかが?となったと思います。
最後のネタにも触れていただき、ありがとうございます。

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation