• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

インディアナポリス モータースピードウェイ


もうちょっと前のネタですが、長い歴史を持つインディアナポリスのサーキットに行ってきました。インディ500の会場として超有名ですね。レース当日は大混雑になりそうなんで、偵察というか、観光目的で出掛けてきました。この日の足は、会社の若手がのっているキャデラックCTS。私はリアシートで楽をさせてもらいました。


片道約450km、予定通り4時間半でサーキットに到着。市街地の一般道の横がいきなりメインゲートで、コーナー部分のスタンドにもなってます。レース開催日は相当な騒音が市街地に響きそうな感じ。


そしてゲートをくぐると小ぶりな博物館があり、過去の優勝車などの展示が見られます。


2011年にはホンダエンジン搭載車が優勝してるらしい。


そのてその横には1911年の第1回優勝車が並べてあり、百年間の技術進歩を実感してもらおうという工夫。とても500マイルを完走できそうな感じには見えないけど・・・
そのまた百年後には2111年優勝車という形で展示されると思うとその時のインディーカーはどんな感じでしょうかね。


僅かなオプション費用を払うと、マイクロバスに揺られてコントロールセンターなどの施設を見学できます。


一階部分にはコルベットとカマロのペースカー。


最上階にはレース当日に使用料が1千万円に跳ね上がる観戦スペースがあります。約30万人が集まるという巨大なイベント。スタンドも相当数準備されてます。



一つ不思議なのが、サーキット特有の広告看板がないこと。ガイドのおじさんから説明があったのかもしれませんが、3割くらいしか聞けてない感じなので、聞き漏らしたかも?
チョットお高い費用を払えばこんな乗り物でコースを2周できる。


予想と違ったのはコーナーのバンク。オーバルコースといってもほとんどバンク角がありません。


まぁ昔の車はスピードも出ないので、バンク角も不要だったんでしょうね。それにしてもこの浅いバンク角のコーナーを300km/h以上で走るとはちょっと驚きです。

そしてこの日も帰りに寄り道。



6月にはNASCARレースが開催されるアパートからも近いサーキット。
ここには何とか出掛けて生レースを観戦せねば・・・


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/04/26 07:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

こんばんは。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 9:39
CTS好きです
V35スカイラインみたいなお目目がカコイイ❗
コメントへの返答
2015年4月27日 3:41
CTSは人気があるようで一杯走ってます。たくさん走ってるので、日本だとちょうどクラウンみたいで高級車の威厳は少ないかも。
2015年4月26日 18:02
サーキットのりてー!!
楽しそうですが、後ろだと良いそうです。。
コメントへの返答
2015年4月27日 3:52
たった2周なんで酔ってるヒマはないでしょう(笑)。おもしろそうだけど料金は不明です・・・
2015年4月26日 21:38
インディ500は今年も佐藤琢磨選手が
参戦予定ですよね!(^^)! 

しかし、車移動で行ける距離に
世界3大レースのコースがあるのも
ある意味ちょっと羨ましい気が・・(笑)

次回アップも楽しみにしています(^^)v


コメントへの返答
2015年4月27日 3:59
去年は参戦してましたね。今年はどうなんでしょう?

歴史の長さはホント驚きです。インディとNASCARだけでなく、こちらならではレースイベントが他にもありますので、夏の休日は忙しくなりそう。

レース関係でも結構、知らないことが多くて実際に会場に行くと驚きが多いです。
2015年4月27日 1:35
夜分失礼します(-_-)zzz
インディアナポリスモータースピードウェイは初めて聞きました。
見てると綺麗なサーキットですねぇ。
寄り道したMichiganと書いているサーキットはアパートから近いと仰っておりますが、歩いて行ける距離ですか?
あと異国の地にはNASCARレースがありますねぇ。
日本にはないので開幕したら是非、観戦して下さい。
コメントへの返答
2015年4月27日 4:04
いやいや徒歩は無理です。
高速で30分くらいかな?

NASCARは2月から開幕してて、今ちょうどリッチモンド市のレースの生放送を見ています

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation