• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

買えるかな?

買えるかな? brembo SPORT PADSの最新カタログでゴルフⅦの品番(フロントのみ)を見つけたので、早速brembo米国法人勤務のお友達に発注しておきました。
確かに社員販売制度もあるようですが、その方も活用したことはないらしく、納期は全くの不明。カタログに価格の記載もなく、お値段も不明な状態。

まぁ、お値段より異国の地では信頼できるショップがないことの方が問題で、運よくパッドが届いてもタイヤと同じように取り付けでまたまた困りそうな予感。

写真のステッカーは、お友達から発注記念にいただいたもの。何だか新グレードみたいな感じでチョイと自己満足。このままでは、偽りのステッカーチューンなので、早く届くとイイなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/14 06:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 18:04
こんにちは。
ブレンボのブレーキパッドは効きは良さそうですか?
インテの純正のブレーキパッドもブレンボが付いてましたよ。
米国法人勤務でも社割が効くと良いですね。

あと昨日、スーパーオートバックス名古屋ベイに行ったらパワーチェック祭りがやっていて測定したら206PSだったのでこれはいかん。と思ってしまいました(>_<)
カタログ値では220PSで納車した2010年に測定したら223ぐらい出ていたのに。
280PSを目指したいですね(>_<)
コメントへの返答
2015年6月14日 20:24
制動力は純正でも全然問題ないんですが、ゴルフのXDSシステムでブレーキに負担がかかるので耐熱温度の高いものに変えようと思ってます。
bremboの選択は単なるブランドですね(笑)

新車から経過した期間を考えれば206psは立派な数字だと思いますよ。数字は計測機器のバラツキも考慮すべきで、ご自身でそれほど体感されていなければ、気にされないことをお勧めします。
2015年6月14日 22:54
ホンダのエンジンは何年経っても馬力は落ちないみたいですよ。
NSXのNA1?も20年経っても280PSあるそうですし。
パワーチェックは季節や気温や天候等で数値が変わるみたいですよ。
ホンダのエンジンはオーバーホールして色々変えないとパワーアップしないので難しいです。
コメントへの返答
2015年6月15日 10:55
ホンダエンジンはやっぱり凄いんですね。

機器の誤差もありますが、確かに季節や気温での数値バラツキは考慮すべきでしょうね。
2015年6月14日 23:01
こんばんは。

サーキット走行に備えてブレンボの
ブレーキパットを装着なんですね!(^^)!

車ではどんな感じかわかりませんけど
自分のバイクは前後ともブレンボです(笑)

早く届くといいですね!(^^)!



コメントへの返答
2015年6月15日 11:02

純正でも制動力には全く不安はなく、逆に効きすぎてコントロールがアルより難しかった位です。そして雨だったしフェードとかは想定してなかったのですが、XDSというブレーキでLSDライクな効き味を出す装備が災いしてしっかりブレーキが高温になり、煙が発生してました。
パッドが酸化してるかもしれないので念のための交換です。

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation