• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

brembo装着できず・・・(泣)

今日は新品パッドを装着するため、ディーラーに行ってきました。ここは購入した所ですが、1,000km無料点検なるものはないので、初めてのメンテナンス入庫。いまだに言葉には不自由するので、ネットで時間予約をし、やって欲しい事は文書で明確に示すことにしました。今日の依頼は以下の3つ。
①数か月放置してた室内灯の不具合解消。
②フロントパッドの部品持込み交換。
③タイヤローテーション。(「②をやれば無料だよね?」とも明記)
メンテスペースに入ると意外に広く、きれいにキープされてました。


メンテ用リフトも6台分ほどあり、サービスマンの対応もなかなか良かったのですが、パッド交換のお値段を聞いてまずビックリ。
「最終的なお値段は実務時間によるが、最大2時間かかる可能性もあり、工賃の時間単価が120$なんで、最大240$かかっても支払いに同意しますとの書類にサインして下さい」との説明。
急に帰りたくなったが、ここまで来たら帰るとも言えないので、一旦サインして、待合室で待機。

10分ほどすると、さきほどサービスマンがbremboパッドと純正パッド(一部炭化して部分的にクラックもあったヤツ)を持ってきて、「室内灯は修理完了。ただお持ちいただいたパッドはフィットしません。こんなにサイズが違います。たぶんGTIパフォーマンス用ですよ。」との説明。確かにサイズが違うので、結局ローテーションと簡単な無料点検のみ実施して終了。実際にはパッドを脱着している訳だが、そこは無料で良いとのことでローテーション代と10$のとある部品を購入して合計約30$支払って帰ってきました。
家に帰ってbremboカタログを再度チェックすると「1.4L、2.0LGTI、R」との記載。そしてパッド図面を初めて確認すると、確かに全長175mmで、GTIパフォーマンスとRモデル用だ。なぜカタログに「1.4LやGTIへの適合」が明記されてるのかは不明ですが、「R」への適合を見逃しているし、カタログ寸法はあっているので、自分の落ち度もある感じ。

舶来品のカタログでは適合車種だけでなく、パッド図面までよく確認しないといけませんな。まぁこのパッドは日本に帰国した時の「GTIパフォーマンスの中古車購入用」に保管ですかね?(笑)

そんなガッカリの1日でしたが、ブログはやはり「楽しいネタ」で締めねばなりませんので、中年オヤジの目の保養写真を・・・
(チアリーダー達にオッサンが混ざっている理由がわからんが・・・)


先日こちらで初めてメジャーリーグを観戦した時の写真です。肉眼では見えない所でしたが、コンデジを最大ズームにして激写。


相手は岩隈のいるマリナーズ。その登板日ではなかったけどゲームは地元のタイガーズが勝利して十分楽しめました。球場に行くには、凶悪犯罪が頻発するダウンタウンに行けねばなりませんが、野球を見て帰ってくるだけなら夜でも問題なさそうでした。


今度は品番をよく確認して日本製パッドを購入する予定です。
DIXCELか、TEZZOブランドで海外発送ができそうなところを探すしかないかなぁ・・・






ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/07/26 07:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 18:57
あらら。。 ブレンボパット付かなかったんですね(^_^;)

実は自分も以前に2輪用のリアパットを量販店で
購入したのですが、間違えてサイズの
違う物を購入した経験があります・・(>_<)

面取りした後に気が付いたのでもう返品もきかず
5000円でよい勉強をしまいたが、これは金額
高いので結構痛い出費ですね(T_T)

本場メジャーリーグのチアガールはいいですね(^^♪
夜勤前によい目の保養になりました(笑)

日本はだいぶ暑くなって夏本番ですが
そちらはいががですか?

球場のいる皆さんも皆、半袖で暑そうな感じですが・・





コメントへの返答
2015年7月27日 13:17
悲しいことに付きませんでした…

友人の社員販売で購入したので、返品不可で日本に持ち帰ります。

この手の写真は健康的でイイでしょ。オヤジ世代には元気の元になります。

夜9時を過ぎると暗くなるのですが、この日も試合終了時は日本人なら半袖では肌寒い位です。
昼間は28℃位ですが湿気はなく、快適な夏の日が続くようになりました。

2015年7月27日 10:28
おはようございます^^

bremboPad付かなくて残念でした。
細かな寸法違いでも装着は難しいんですね。
日本に帰られたらGTIperformanceですね^^b

ディーラーさんのサービスはショップに続いてるんですか?
綺麗なフロアを通って行くんですね。
しかしっ、取り付け工賃お高いんですね~~~@@;;;

チアリーダーさんたちとても美しいですね^^
目の保養もでき、気分が治りましたね♪
今度はそちらのイケメンさんもヨロシク^m^

コメントへの返答
2015年7月27日 13:24
憧れのbremboと思ったのの、残念な結果でした。こういう場合、高額な勉強代とは思わず、ガンメタのGTI performanceに向けた先行投資と前向きに考えるべきですね?

取り付け工賃は、事前に聞いても教えてくれないんですよ。現場に行ってビックリでした。

イケメンか?はともかく、フォトギャに表彰台に上った若手ドライバーをUPしてみましたので、ご覧アレ・・・

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation