• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

食いしん坊が復活!!

先日の日本出張から3週間が経過し、一旦2.5kg増加した体重もほぼ以前の水準まで復活しました。するとなぜか高カロリーなアメ食が恋しくなり、以前から気になっていたハンバーガー屋に行くことに。ミシガン州には3店舗しかないお店で、アパートからは55kmも離れているが、オイル交換を実施するVWディーラーが中間地点になるため、メンテのついでに出掛けてきました。
オイル交換と洗車を終えてちょうどお昼頃お店に到着。



ここのお店はバーガーバンズを店内でこねて焼き立てを提供しています。


お店のインテリアは典型的なアメリカン装飾ですな。


ここでの人気は自分でトッピングを好きなだけ盛り付けられるメニュー。なので、ビーフパティの重さと焼き加減を決めて、暖かいトッピング(ベーコンやチーズなど)を決めたら、あとはこのコーナーでセルフトッピング。


一番小さいパティでも1/3ポンドで、その他に1/2ポンドと1/2を2枚が選べます。
今回は一番小さいやつをミディアムレアで注文し、チーズを追加。そこに野菜をトッピングして完成。(パティにはビーフ以外にバッファローとエルクもありました)


写真では見にくいけどこの状態から輪切りトマトとピクルス、BBQソースとマヨネーズとマスタードを挟んで豪快にかぶりつきます。肉汁とトマトの水分が飛び散ろうがお構いなしにいただきます。
いやはや高カロリーな食事は、旨いしストレス解消になりますな。
ただ一番印象に残ったのはパンの美味しさだったので、食パンをお土産に購入して帰ってきました。


最後に久々の「カルチャーショックネタ」を・・・

下の写真はパスタを食べようとして、きっちりアルデンテにゆでたパスタとマカロニに缶詰のパソタソースをかけたら、中なら麺入りのパスタソースがでてきてビックリしたという話。当然、麺はフニャフニャで最悪の食感。
まさか缶詰ソースに麺が入っているとは・・・
「異国の地」ではまだまだ不思議な体験ができます。



ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/10/18 06:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 6:44
おはようございます。

ハンバーガー美味しそうですね!(^^)!
自分でトッピングできるなんて日本にはない
本場ならではの感じがします。

体重復活して羨ましいです・・
自分は食欲の秋で体重が1.5㎏も増加しました(>_<)
見習ってダイエット頑張らないと・・(-_-;)

ところで、そちらには吉野家ないんですか?
自分は好きで月に1度は食べるんですけど
アメリカの吉野家にはこちらにない様な
メニューがあるとか・・(・・?

次回機会があれば是非レポートお願いします(^^)v
コメントへの返答
2015年10月18日 10:39
このお店はチップもいらないし、ファストフードに分類されるのですが、その中では今のところ一番かな?
子供からかなり高齢の方まで美味しそうに食べてますので、本場な感じがします。

体重は一人ならすぐコントロールできますよ。平日などは時間もないし、ロクなものを食べてませんから…
ただ現地スタッフと泊まりの出張に出掛けるといつも太って帰ってきます。

この辺は日本人も多いので、大繁盛するはずですが、車で行けそうな距離にはありません。以前ニューヨークで前を通ったけど妻と一緒だったのでスルーでした(泣)
2015年10月18日 17:41
こんばんは。ここのハンバーガーショップは自分でトッピングが出来るのですねぇ。
見ていると食べたくなってしまいましたぁ(^o^)

僕が食べたらハマってしまい何度も行きたくなってしまいます(>_<)

あとお土産に買って帰ったパンはどうでしたか?

あとバスタのミートソースにパスタが入っていたとは驚きですねぇ(笑)
折角茹でたパスタにまたパスタが乗るという事になりましたねぇ。
コメントへの返答
2015年10月18日 22:34
バーガーもチップの必要なレストランスタイルに行けばもっとおいしい所は一杯あります。なので決まった所よりいろいろ開拓するだけで時間がかかるかなぁ。

お土産のパン。さっきトーストで食べたけどチョット微妙。アメリカのパンなんで、結局日本人にはシキシマの超熟の方が美味しいかと…

パスタは、本当ににびっくりです。米国に5年出向してる日本人スタッフもその存在を知らなかった位ですから…
2015年10月20日 13:21
こんにちは^^

さすがアメリカ!ボリュームがすごい!!
すごく美味しそう~♪
がっつり食べたい時にいいですね^^b

セルフでトッピング載せ放題もいいですね。
野菜もいっぱい摂れそうですし。

それにしても・・・ふにゃパスタが・・・なんだか伊勢うどんのようです^^;
アメリカのパスタ缶にはパスタも入ってるということですか!
調理をしなくてもいいってとても便利だけど・・・せっかくのアルデンテが@@;;;

コメントへの返答
2015年10月20日 13:39
こんばんは

これも美味かったのですが、昨日食いしん坊は更にボリュームがあって、ワイルドな盛り付けで、それでいて美味いというファストフードを体験しました。写真がないので、再度行ったらレポートします。

パスタは本当に悲しい結果になりました。アルデンテの上にフニャフニャパスタ。さらにソースが美味くない…
美味しくて手軽なパスタソースはやっぱり日本製のレトルトかな?

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation