• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

新しい相棒と本社へ表敬訪問

時の流れは早いもので、今年も残すところ半月となりましたね。

そんな忙しい年の瀬に、異国の地での新しい相棒を決めたら、速攻で納車されてしまいました。中古車サイトでその存在を見つけたのが12/7(金)の夜で、翌日の12/8(土)には冷やかしの下見。そこからなぜか速攻で話が進み、なんと12/12(水)には納車。

やはり異国の地、購入手続きには相当苦労しましたが、その話は後日のお楽しみということで・・・
ハイ、車はFord Focus ST(異国の地のST)に決まりました。中古なんで色は選べず黒。赤キャリパー付きの5ドアハッチバックというと、以前のクラブスポーツとも共通点が多い。

alt


そして、今日は納車から最初の週末。天気はイマイチながら軽く性能チェックのドライブに出掛けてきました。初めてのFord車なんで、その歴史に敬意を払うべく、行先を本社に定め、軽く40分ほどのドライブに出発。

alt

もちろん土曜日はお休みなんで誰も迎えてくれません。大きな本社ビル前も車はたった1台。
alt

休日なら駐車場を独り占めして写真撮影が可能な感じ。



alt

新しい相棒との出会いを本社前でお祝いしました。(参加者1名ですが…)

その後は観光地にもなっているフォード博物館前でも写真撮影。
alt

夏なら緑も豊富で美しい背景になるのに、何だか寒々しい感じです。


博物館の中は何度も見ているので、今回は内部のギフトショップのみを物色し、来年のお出かけシーズンに向けて帽子を購入。愛着を持つためにも、個人的にはこういうグッズが重要と思っています。(ただミーハーなだけかもしれませんが・・・)

alt 

アパートに戻ったら、再度愛車をチェック。なにぶん中古なので電装品がすべて動くかも確認が必要ですね。
今回、これに決めた最大の理由は、オプションのRECAROシート。中古でこれがついてる個体は、とてもレアなんです。

alt

これがレアになる理由はそのオプション価格が問題で、これを選ぶと自動的にサンルーフと、
alt

液晶画面が大きなSONY製高級カーオーディオとオートAC、

alt 

ラゲッジの右側にもウーハーが鎮座ww
alt 

そして、ディスチャージヘッドライトがセットになって、
alt 
新車の場合、お値段$3,600(約40万円)の高額オプション!!

シートとHIDライトは欲しいが、「サンルーフとオーディオはいらん」というオーダーができないので、中古ではその存在が相当レアになります。そしてこのライトがステアリング連動で光軸が変わります。光軸変化が必要か?と言うと結構微妙ですね。

そして18インチホイールも選択肢が2つあり、このデザインを選ぶと、キャリパーが赤くなり$400のオプション。タイヤもサマータイヤからピレリーP_ZEROのオールシーズンを選ぶと$30という微妙な金額のオプション。
alt

ということで総額$4,030(約45万円相当)のオプションを装着しながら、中古だとベースのSTモデルとほとんど変わらない点が決め手となり、今後の相棒に決定。

エンジンは、EcoBoostと命名された2Lターボで252hp。今日走った感じでもそこまでのパワー感はない感じですが、まだ4,000回転以上は体験していないので、その先がわかりません。
alt


お金があればさらに獰猛なRSなるグレードもありますが、これは異国の地の中古でも相当お高く、ちょうど新車も中古もゴルフRと同じレベルの価格レンジになっています。
ただ日本でもRSが少量販売されているとは知りませんでした・・・

alt


結局中古車狙いの場合、STモデルならタマ数も多く、通常ゴルフGTIより安価に買えるので、このレアなオプションがついていたら、速攻で決めるべしという結論になりました。

当面大事に乗っていきたいです。

 

  
 



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/12/16 08:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WRXSTI RA-Rをディーラー ...
FLAT4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

ポスターで思う。
闇狩さん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2018年12月16日 10:50
お久しぶりです!
フォーカスいいですねえ!
真面目に時期愛車候補です!
動画とか見てても早いですし楽しそうですよね❗

チューニングパーツも意外と出てますし❗

インプレ楽しみにしてます❗
コメントへの返答
2018年12月16日 12:08
ご無沙汰しています。
Focusとの出会いにより、今後の単身赴任生活も楽しくなりそうです。

まだ床まで踏んでませんが、充分速いです。
日本にもRSが輸入されているみたいなんで、ぜひ検討ください。
2018年12月16日 11:00
かの地での新しい彼女じゃなくて新しい相棒のゲット、おめでとうございます(o´∀`)b

Fordヘッドクォーターでの式典、素敵です☆カッコいいですね

つい先週、選定に上がっていたクルマの中の最後のやつですよね?!あっという間の納車で展開早すぎます(;゚д゚) かの地でのサーキット活動再開も秒読みでしょうか??

今日はいつものDにCSを持込み、1年点検がてら明日の富士に向けての整備です♪
コメントへの返答
2018年12月16日 12:13
コメントありがとうございます。

本社前での単独納車式、イイ思い出になりました。今回は洗車をさぼったので、次回は天気の良い日に洗車してから出かける予定です。


納車が早いのには、異国の地特有の商習慣が関係していまして、日本人にはイラ立つことが一杯ありました。

営業のい〇〇さんにも宜しくお伝えください。
2018年12月16日 15:28
こんにちは。
納車おめでとうございます。
納車は結構はやいですねぇ。
日本では2.3週間かかるのに。
フォードフォーカスSTは日本でも発売されていましたねぇ。
かなり走りそうですねぇ。
コメントへの返答
2018年12月16日 22:20
コメントありがとうございます。
納車が早い件は、異国の地特有の商習慣が関係していまして、日本人には理解不能な面がありました。このネタは後日upの予定です。
STの日本モデルは06年ころで終了しているので、少なくともこの形のSTの正規輸入はないらしいです。

走りの方はこちらに遅い春が来てからだと思います。
2018年12月16日 17:25
納車おめでとうございます。MTトランスミッションですよね。メチャ楽しそうですね。
RECAROまで、付いていてはサーキットで楽しむには持ってこいですね。
続報楽しみにしています‼︎
コメントへの返答
2018年12月16日 22:24
コメントありがとうございます。252hpの6MTをたぶん(怪)LSDのない前輪だけで操らねばならない感じです。

RECAROはバッチリでも着座位置とかペダル配置などは、違和感たっぷりですので、今後慣れが必要かと・・・

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation