• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

86試乗しました~

86試乗しました~ 昼からふらっとネッツによって86を試乗しました。

「予約はされていますか?」
「していません」
「・・・・・・」
「では、出直してきます」
「ちょっとだったら結構ですよ」

で、免許証のコピーを取られました。
試乗で免許証のコピー取られるの初めてです。

この試乗車はTRDのパーツてんこ盛り、車高調からはじまってメンバーブレース、ブレーキホースなどなど・・・・・合計100万円なり~。

久々の2ドアにちょっと緊張。
MTは節度のあるカチカチ感。クラッチもそこそこの軽さ。

足回りも悪くないな~(まあ、TRDの車高調入ってるしな~)

パワーは少な目。そのかわり目いっぱい引っ張れます。

一番の興ざめは、サウンドクリエーター。
なんでも、吸気音を車内に引き込んで音を聞かせるらしいが、これがなんだか白々しい感じ。
これは賛否両論みたいですが、なんかいやだな。
TRDのマフラーに変わっているからノーマルとは違うのかな?

スタイルは中年の心わしづかみで、素のGTならナビなしで諸経費込みで300万円なり~

うーん、買おうかな、BRZ
(BRZかい)


最後に嫁の一言

「家族5人だから5人乗り以外は却下」
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2012/05/18 00:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年5月18日 0:29
買おうかな BRZがウケました!  

私も トヨタより スバルがいい


理由…トヨタのイメージ悪すぎ! トヨタの86もスバルの工場で生産しているから
コメントへの返答
2012年5月18日 0:48
こんばんは
コメントありがとうございます。
トヨタのディーラーの対応はすごいです。私今までスバルのディーラーでこんなに丁寧な接客うけたことないです。
スタイルも86の方が好きです。
でも買うならBRZですが。
2012年5月18日 2:57
こんばんは

私の場合、買おうかな・・・ではなく、貰うのならBRZです。

20代の独身の頃は、「4WDなんて乗らないよ」っていつも思っていました。
冬場でも雪が降ると、毎晩仕事帰りに峠まで流しに行ってた頃が懐かしいです。
でも今は全く逆で、AWDを手放す勇気は無いです。くれるのなら貰っておくけど・・・

コメントへの返答
2012年5月18日 9:23
こんにちは

BRZ(86)は数少ないFRの選択肢の中に光をさしてくれたすばらしい車だと思います。
願わくば、サウンドなんたらとかつけるのではなく、ひたすらストイック路線を狙ってほしかったです。

私ももう一台買うだけの財力もなく、ましてやGVBを買い換えるつもりもなく、
「もらえるなら欲しいな~」、という感じです。

ディーラーの人も見にくるのは中年~初老、購入したのも中年~初老、若い人はほとんどいないといっていました。
2012年5月18日 12:10
サウンドなんチャラは慣れですね(^^)
街乗りなら、ほとんど聞こえないですよ

トヨ◯の営業はだいたい対応が良いですね
いやな顔もなく、試乗できますし、話もあわせますから
日本人には受けがいいですよね
コメントへの返答
2012年5月18日 13:02
こんにちは

なんちゃらサウンドは、どうしてもひねくれものなので気になってしまって。でも実は特に認識できたわけではありませんでした。

ト○タの営業さん、すばらしかったです。
最後に、「お客さんのランエボ、かっこいいですね」って言われてずっこけましたが。

FRもほしいな~、と最近しきりに。
まあ、財力ありませんが。
2012年5月18日 14:12
ハチロクにはいろいろ言いたいことがある中で、特に気になる点が「AREA86」
なる販社ごとに一拠点をハチロク色を濃くして訴求しようという施策です。

しかしながら私の身の回りにある「AREA86」は、都内でも富裕層がいるような
試乗しても面白くもなんともない住宅地にある店舗に開設されてたりします。
(ネッツメガポート若林とか東京カローラ世田谷とか)

トヨタにとって「ハチロク」はあくまでも単なる商売のネタでしかないってことが
こういうところからもよくわかります。

数少ない試乗車なら、アフターできる技師が少ないなら、もうちょっと色々
考えて「モリゾーの思い入れ」を具現化してもらいたいものです。

その点スバルはMTの試乗車も広く行き渡っているので、試乗コースに定評
があるディーラーを狙い撃ちできる強みがありますね。
せっかくの楽しい車を大渋滞の中試乗するなんて、売る気あるのかよ!と
悲しくなってしまいます。
コメントへの返答
2012年5月18日 15:42
こんにちは

トヨタとスバルで販売のスタンスが完全に違いますね。

お客さんもスバルとトヨタで層が違うのでしょうか。

しかし、試乗車で車高調、メンバーブレース、社外マフラー入れてしまっては、何をどう試乗するのやら、意味不明です。

評判のカレーを食べに行ったのに、お客が口にする前に店がカレーにソース入れて出すようなものです。

ところで、86の試乗後に、「水平対向ってオイル漏れしませんか?」とか「メンテナンスが心配ですけど、故障しませんか?」とかいろいろ質問されました。
なんだかな~。

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation