• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

偽ゴールド免許、カーボンプリント、輸送モード

タイトルの通りです。

免許更新に行ってきました。
4年半前の高速道路での37km/Hオーバーのみ(それ以前は毎年高額(国庫金)納税者でした)での更新なので、有効期間がついに5年になりました。

嫁:「ゴールドなん?」
私:「違うよ。」
嫁:「違反ばっかりしてるのに、私と同じ5年なん?」
私:「違反は4年半していません。」
嫁:「なんか納得いかんな~。みせてみ」

ほれ~


嫁:「なんや~、偽ゴールド免許やな~」
違うって。まあいいや。初めての5年の有効期間です。大事にします。




帰りに悪魔の住む館に行ってきました。
道中、現行型のM5が併走していたのでてっきりM5も悪魔の館に行くのかと思いきや、違いました。
私にしたら、あの辺を走っているMは、全部悪魔の館に向かっているという認識です。

みなさんお待ちかね(待ってない?)のアルピナリアスポイラーのカーボンプリントが完成しましたよ~。

はい、どうぞ


どうだ~


アップでどうぞ


ちなみに仮組み(乗っけただけ)での撮影です。
実際は接着してもらわないとダメなので、車を預けてきました。
そして、図々しくも、無理を言って代車をお借りしました。
だって、車が無いと、三女を毎朝幼稚園に送ってゆけないから。


古くても良い車ですね。
その昔、父の愛車の190Eの独特の乗り味を色濃く引き継いでいますね。ものすご~っくロールするのですが、コーナーでねっとりと粘ってくれます。




最後のネタです。

数日前にコーディングを夜中にごそごそしていて、トラブルが。
INPAで通信中に、その事件は起こりました。
車両データを読み書きしているつもりは無かったのですが、いったんイグニッションをオフにした後、コンフォートアクセスが反応しなくなりました。
いやな予感がして、エンジンをかけようとしても反応せず。
まったく書き換えていないつもりなのに、書き換えてしまった?
まるで、胸しか触っていないのに、相手が妊娠しました~、みたいな。

いや~、あせりました。

いろいろ試してみて、コンフォートアクセスはだめで、ドアのロックアンロックも効かず。開けるときは鍵穴に鍵を差し込んで開ける。
エンジンは鍵を差し込んで始動でき、エアコンは送風のみ。
パワーウインドウはフロントのみ、リアはダメ。ナビもダメ。リアのロールスクリーンもアイドリングストップもダメ。
つまりは走りに必要な最低限の電源のみ生きている状態です。


悪魔の住む館にいって、悪魔(失礼)に泣きつきました。
私:「番頭さ~ん。助けて~」(ドラえもんに助けを求めるのび太調)
番頭さん:「走りに必要なもの以外、電源をカットしている状態ですね。バッテリーが弱っているとか・・・・。」
ごそごそ
番頭さん:「あ、輸送モードに入っています。」
私:「アレが輸送モードですか。なんかわからんけど、やってみました(馬鹿です)」
コレが輸送モードです。

ディーラーまで車を運ぶときなど、最低限の電源のみ生かしておくモードだそうです。

「普通こんなことする人いませんよ」、と番頭さんにあきれられました。
「怒こられるから、しゃっちょさんには内緒にしておいてください」

代車で帰り際に
番頭さんがしゃっちょさんにこそっと、「M3、輸送モードに入っていましたよ」

きゃー、しゃっちょさんには言わないでって言ったのに~、番頭さんのばか~ん(自分が一番ばか)。

大変ご迷惑をおかけしました。
これからはもうしません。
ブログ一覧 | E90コーディング | クルマ
Posted at 2015/04/24 14:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年4月24日 15:31
私もエセGOLD!

スポイラ似合ってますね‼︎
写真見入ってしまいました^_^
完全装着したら、全体写真もアップ待ってます(^_-)

輸送モードはビックリでしたね。確かに、そんなことする人はいないでしょう(笑)
コメントへの返答
2015年4月24日 15:59
五年間で1回だけ、3点以下の違反なら5年だそうですね。

スポイラーかっこいいです。微妙にちらちらする柄がいいですね~。

輸送モードは本当にびっくりです。でもINPAはきちんと車と通信できているようですね。
あとはNCS Expertです。
2015年4月24日 20:19
イカツイお尻になりましたね〜(^^)!かっこいいです^o^。
コメントへの返答
2015年4月24日 20:58
初期のコンセプトは、urban coolでしたが、いつの間にか、YAKUZA仕様になりました(笑)
2015年4月25日 0:16
あ、スミマセン、本物ゴールドです。(赤面)

アルピナリアスポ、イイ感じではないですか〜!
これから益々カーボンパーツが欲しくなりそう?!

コーディングで
輸送モードに設定してしまうことも出来るんですね。
それでも一応運転は出来るんですね。。。
コメントへの返答
2015年4月25日 7:16
おおすごい、本物ですか。
私は次は本物へステップアップ目指します。

実は次はフロントリップ狙ってますが、私、段差越え荒いから、すぐ割りそうで、怖いです。

アメリカのサイト除くと、なにかのかげんで輸送モードになり、助けを求めているのがありますが、それはただの故障だとか言われて、マニアの間でも、少しマイナーなモードのようです。
輸送モードは、工場出荷から、ディーラーまで運ぶ時のモードで、少し自走したりする必要があるから、走れるそうですが、本当に走るだけの機能です。
2015年4月25日 17:26
こんにちは、またお邪魔いたします。
カーボンスポイラー、完成おめでとうございます、でも装着はまだなのですね。
今はTECH-Mにご入庫中、ですか。
明日、そこのしゃちょ等とこちら方面でお昼の予定です。
屋根もカーボンルーフでしたらより一層際立ったかもしれませんね。

免許、お恥ずかしながら当方も3年です(苦笑)
6年前、吹田の@Kansaiからの帰り道、深夜で…(大汗)

あ、でも「普通車はスポーツカー」の限定ですね(笑)
だとしたら、Cクラスワゴンは違反行為で通報されますよ(謎)
コメントへの返答
2015年4月25日 18:16
コメントありがとうございます。
先ほど装着完了の連絡を頂き、TECHMに取りに行きました。

免許の条件等は、普通車所有の限定で、運転の条件ではありません(笑)。
しかし、細かいネタに突っ込んで頂きありがとうございます。これを細工するの、結構面倒でしたが、誰も突っ込んでくれず、さびしかったです。

しかし奇跡はおきました。五年有効免許、大事にします。

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation