• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

成功と玉砕

皆さん、こんばんは

嫁は今晩友達とバーンザフロアにいっていて、久々に羽を伸ばしております。

娘も眠ったし、思う存分車関係でPCをごにょごにょ・・・・・

ん?いつもと変わらないか(笑)。


今日はいろいろでした。

午前中は13時までお仕事。

お昼は13時30分にみんトモさんの潮目さんと待ち合わせて、コーディングのセッティングです。
立ち上げができないとのことで、PCをご持参されました。

セッティング自体はまあ、20-30分ほどです。
そしてナビスピードロック解除成功!!


あとはご自宅でもできますね。よかったよかった。

ついでに潮目さんの車両で例の方法(非公開)での1B FILE抜き出しを実験しました。
はい、成功、上機嫌です。


この抽出方法(その③:非公開)は今まで100%の成功率です。
ちなみに潮目さんはナビの地図は最新だから要らないと(笑)。



そして一番の難関へ。

先日から取りかかっていた、並行輸入車のナビの日本語版化。

結論から言うと失敗です。

まずは並行車の$880、$853を削除し、日本語化のため$852を書き込み。

ちーん、失敗です。

では、HDDを丸ごと私の物を移植してみました。

はい、玉砕です。


今日は時間がなく、40分ほどの作業でした。
時間がないことはわかっていたので、パネル外しも何回も自車で練習したので、練習の成果あり。2分で外せるようになりました(笑)。ディーラーの整備師より速いですよ、ここだけなら。

とりあえず、その方(並行輸入車)のHDDをお預かりして帰りました。





あれ?

う~ん、どっちが並行輸入車のもの?どっちが私のもの?
困ったので、自分の車に入れて確かめた後、自分のものに大きく

「ズー太郎」

と書きました(笑)。

自宅に帰ってネットを漁って、コードの一覧表(3416行あります(笑))を見つけました。
それによると
英語:$853、$880
日本語:$852、$890
スペイン語:$856、$883
(なんでスペイン語かというと・・・・・後程)

私の車の情報では日本語は$852だけでしたが、どうも$890も必要だったのでは?

今日は急いでいたので、とりあえずはここまでにして、帰宅。
嫁がいないので、娘の塾のお迎えにギリギリ間に合いました。


ところで、先述のスペイン語を試してみました。
$852を消去、$856、$883を入れてみました。



標記もスペイン語でした。

ついでに中国語。
これは$866しかなく、これは標記のみで言語のコードはありませんでした。
はい、中国語です。


よ~し、来週また再チャレンジだ~。



ちょっと覚書き(あまり意味はないです)
L801A National version Germany/Austria
L801A NATIONAL VERSION GERMANY
L802A National version Korea
L804A NATIONAL VERSION SWITZERLAND
L807A NATIONAL VERSION JAPAN
L808A NATIONAL VERSION ISRAEL
L809A NATIONAL VERSION DENMARK
L810A National version Australia
L811A National version Belgium
L812A National version England / Ireland
L812A NATIONAL VERSION GREAT BRITAIN
L813A NATIONAL VERSION FRANCE
L814A NATIONAL VERSION ITALY
L816A NATIONAL VERSION EASTERN EUROPE
L819A NATIONAL VERSION SPAIN
L820A NATIONAL VERSION LATIN AMERICA
L821A National version Egypt
L822A GULF VERSION
L824A NATIONAL VERSION SOUTH AFRICA
L827A NATIONAL VERSION SCANDINAVIA
L830A NATIONAL VERS. NORTHERN COUNTRIES
L833A country specification, Singapore
L838A NATIONAL VERSION CANADA
L846A Country-specific version Taiwan
L8AAA National version China
L8LAA National version, India

E90_#0911&NCSW%0668*PM92$1CA$1CB$1CC$1CD$2PA$302$313$322$415$423$428$431$441$449$459$465$493$494$4AE$502$508$521$522$524$534$540$548$563$5DC$601$609$620$644$688$698$6FL$6VC$760$771$775$7KB$807$818$845$852$876$8S1$8S3$8TM$925$992-A090

う~ん、L807は$807になってるな、私の車から抽出したfaでは。あとは日本版は$890ってなさそうだが。
可能性としては
消去:$812(L812)、$853、$880
追加:$807(L807)、$852、$890?
$890は必要かどうか・・・・
確かに私の車に$890を書き込もうとしたらエラーが出た。確かSAは対応していないものは書き込めないはず。そうすると890は不要か?

ブログ一覧 | E90コーディング | クルマ
Posted at 2016/04/16 22:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年4月16日 22:55
こんばんは。

そろそろ鬼のイヌマニ・・・も終了の時刻でしょうか??

潮目さんにも会われたのですねー。 E90最終型B3興味あります 笑

また、みんなで仲良く並べましょう!

並行ものはべつのお車ですよね?
コメントへの返答
2016年4月16日 23:08
こんばんは

嫁は今から帰るようです。

潮目さんも「ZABUさんてどんな人ですか?」と。

並行輸入車は潮目さんとは違いますよ。

是非みんなで並べましょう。
2016年4月16日 23:27
こんばんは。
今日はどうもありがとうございました。
なかなか理解するのが難しいことばかりですが、いただいた資料も心強いので、ボチボチやっていこうと思います。
オフ会もまた機会があれば、よろしくお願いします(^^ゞ


コメントへの返答
2016年4月16日 23:44
潮目さん、こんばんは

今日は遠いところ?をありがとうございます。
どんどん弄ってみてください(笑)。
今度ぜひみんなで集まりましょう。
2018年4月21日 17:44
ズー太郎さん
はじめまして。二週間前にBMWオーナーになったばかりのAppleuserと申します。
初BMWが並行輸入車(E821Mクーペ)なのですが、いろいろと情報を探している内にズー太郎さんのページにたどり着きました。
ちょうどナビの情報を調べていたのですが、わかる範囲で結構ですので教えていただければ感謝ですm(_ _)m

私の車は当然のことながらメニューは英語表記ですが(あと韓国語)、意外だったのが、iPhoneをUSB/Bluetoothで接続すると日本語表示されます(そういうものなのでしょうか??)
周りに並行輸入車のBMWに乗っている人がいないので確かめられないのですが、日本語が表示されているということは、例えば、下記のサイトにあるナビデータをインストールすると並行輸入車でも日本語で日本地図が機能するのでしょうか?
https://navi-expert.com/index.php?route=product/product&product_id=305

または、ズー太郎さん推奨のK+DCAN USB Interfaceを使用し、コーディングする必要があるでしょうか?

厚かましい質問で恐縮ですが、アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年4月22日 8:08
はじめまして
こんばんは。
E82というと、ナビはCICですか?

韓国語表示ということは、ダブルバイト圏の車両を輸入したものでしょうか?

iPhoneの日本語表記は、ちょっと特殊なので、CIC内のプログラムの表示とは切り離して考えましょう。

⇒韓国、中国、日本のCI63は、ダブルバイトなので、言語自体は全部入っていますので、コーディング(項目の個別コーディングではなくFAでのCICのセット)すれば、全部の言語がCICで表示されます。地図は入れ込み不可です。
iPODの日本語タイトルは、中国、韓国表示のCICでも、コーディングなしで韓国語のセッティングのままでも、日本語が表示されます、不思議ですね。

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]エンラージ商事 車速連動ドアロック&オートハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:35:47
☆シビックタイプR(FL5)19→18インチダウンの経緯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:10:09
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation