• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

I ❤️ SUBARU

みなさまこんばんは

1週間ぶりの投稿です。

主に時計ネタなので、適当にスルー願います。




いきなりですが、私はスバルが好きです。

M3に乗り出した理由も、スバルの開発秘話の本や記事を読み漁って、たびたび出てくるM3というのになんとなくあこがれて、中古のE90を購入するに至ったほど、スバルに陶酔しています。

まあ、STI開発秘話に出てくるM3は、E46のことだと思いますが、それでも、同じM3という名前が付いた車に乗りたいという一心で、E90のM3を購入しました。



独身時代に男友達と二人で車で当てもなく1週間ぶらり旅に出たときに乗ったのが、BHのレガシィのツーリングワゴンでした。
GTでもない普通のエンジンのブライトンのレガシィでしたが、目的もなく1週間乗って、

「こんな車が日本にあるのか?」

と思ったことが、スバルに取り付かれたきっかけでした。

それからすぐに、BHのGT-B E-TuneⅡを買い、続いてフォレスターSTI、GDBのSTI、GVBのSTIと、もう選択肢はスバルしかない、という勢いでした。
もちろんすべて3ペダルMTでした。




話はそれましたが、そんなスバルのSTIが年一度出す限定時計があります。
”STIメカニカルウォッチ”です。

10年前より、毎年1月の第一?第二?金曜日の13時より300個限定で、オリエントとSTIのコラボの時計が販売されています。
オリエントとは、日本の機械式時計のメーカーで、スバルの不器用で無骨なイメージと、なんだか重なるような時計メーカーです。

今まで3個購入しましたが、もちろん機械式なので数年使うとオーバーホールが必要になります。
3個目のものは5年毎日使って、途中でオリエントにオーバーホールに出しました。

オーバーホールは2万円くらいかかったような記憶があります。
時計自身は4万?5万程度なのに、オーバーホールは数万円(笑)。

嫁には、
「修理に2万も出すなら、買い換えたら?」
と冷たく言い放たれましたが、非常に気に入っていたので調整に出しました。
調整の値段が高かった割に、あまり精度が戻っていないような気もしますが、注油とパッキン交換だけなのかな?

たかだか4-5万の時計のオーバーホールでは、数方向での誤差の調整まではさすがにしないか(笑)。


デイトナのオーバーホールは8万?10万くらいだったかな?研磨*もされて気持ちよいし、とにかくしっかり精度をだして帰ってくるので、オリエントの2万(だったかな)はさすがに高いですね。
*マニアは研磨痩せを気にしますが、私はピカピカになって帰ってくるので好きです。


スバルが好きだからグッズも全部スバル、というのもなんだかな~、という感じですが、この不器用なスバルとオリエントのコラボというのが、妙にマッチしていて、ここ9年ほどSTI/オリエントを愛用しています。


件の時計がこれです。一度オーバーホールに出して、計5年愛用しました。


この時計、ぶっ飛んでますよ。なにせ、自社名”オリエント”がどこにも書いていないのですから(笑)。文字盤にもどこにも、”SUBARU"や”STI"しか書いていません。
裏蓋にすら社名が入っていません。オーバーホールに出したら、裏蓋の識別番号で
「オリエントですね」って店員さんが何とか調べ上げたくらいです。

仕事でこの時計をしていると、面白いです。

(こいつどんな時計をしているんだ?)
と覗き込んで、メーカーがわからず悩む人や

「ほ~、ジラールペルゴですか。私も何本か持っています」
という人など(おお、このおっちゃん、顔に似合わずジラールペルゴを何本も持っているのか)。




1-2年してもう一度オーバーホールに出すか、買い換えるか、、、と悩んでいたところ、
2019年のSTIウォッチは、ついにオリエントと決別して、これに決定したようでした。


さすがにシチズンは大メーカー、文字盤に一切自社名をいれずに ”STI” だけは許してくれなかったようです(笑)。



ということですが、今年はなぜか13時の受付開始ではなく、1月11日の10時開始でした。

「10時発売開始か~。う~ん、仕事真っ最中で、欲しいけど、そんな時間があるかな?」

そうです、人気のデザインの年だと、販売開始後2時間以内に300個売り切れます。



結局、仕事より時計優先で申し込んでしまいました。

金曜日に購入して、もうすでに今日到着しました。











おお~、3/300、三等賞!



スバルへの愛は永遠です。



セカンドカー(もはやファーストカーですが)にニスモを買っちゃって、ごめんねスバル。

だって、STIは高いんだよ。

次はお金を貯めてSTIを買うよ。



よろしければクリックしてください
PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 22:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

火曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

🍜グルメモ-663 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

新しい免許が届きました^ ^
おやぢさまさん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年1月12日 23:09
ここにある全ての嗜好に同意します
また、M3にたどり着いたルートも同じです。私もSTiの開発目標がM3だと知ってE46M3を見にいきました。この時計もいいですね~。
コメントへの返答
2019年1月12日 23:25
JJ.さんは私と完全に嗜好がかぶっていますね(笑)。

オリエントの機械式は、とにかく重いです。デザインも野暮ったくて、精度もそれほど高くないですが、日本製の機械式時計で、5万円前後という存在が面白いです。

機械式で5万円の価格で、高級機械式時計に立ち向かうオリエントという存在が、380万の価格で1000万のポルシェやM3に挑むSTIとかぶります(笑)。

シチズンは、無難なメーカーなのでしょうね。ECO Driveは使ったことがないので、楽しみです。

プロフィール

「シビックが10月上旬にDに届くと連絡あり。11月1-10日生産枠から10月上旬Dに納車、1カ月ちょっと早まった?」
何シテル?   08/07 23:07
ズー太郎です。 車の大好きな、気の弱い中年です。 ただ町をブラブラ運転しています。 よろしくお願いします。 こちらでも載せています h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 コーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:19:44
[ホンダ シビックタイプR]PUZU PZ-X4800S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:30:51
[ホンダ シビックタイプR]SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:51:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日にディーラーと契約。 2022年10月6日にメーカーへの発注。発注時 ...
日産 マーチ 豆吉(マメさん) (日産 マーチ)
マーチNISMO S DBA-K13改 2018年4月29日 43kmで納車 ディーラ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日(2021年4月18日)契約 納車は7月頃との事 3500Highway Star ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
 スバルの開発陣のスピリットに魅せられて、レガシィTW、フォレスターSTI、インプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation